名古屋市中川区にある慢性症状の整体「位置ズレ」
2021-11-10
腎臓や腸など
内臓が本来の位置にあれば
問題はありません。
しかし、
臓器は以外とズレます。
内臓だけでなく、
骨や腱も位置ズレをします。
足首は下記に示したように
いくつかの骨で構成されています。
・舟状骨
・楔状骨
・立方骨
・距骨
・踵骨
・~など
足首は体重を支えているので、
骨や腱がズレやすいです。
骨や腱の位置ズレは、
様々な症状につながります。
例えば、
下腿の腓骨がズレると
ひざ痛につながります。
そして、
ふくらはぎが太くなり
脚のむくみにも連鎖していきます。
ふくらはぎの太さやむくみは、
足の骨がズレてる可能性があります。
施術事例としては、
80代の女性は、
ひざ痛がありました。
足首を触ると、
骨や腱がズレていました。
足裏からある骨を押し込んだら
「ボコッ」という音がして
本来の位置に治まりました。
「ボコッ」と音がしても
強い圧は加えていませんし、
施術時の痛みもありません。
位置ズレは、
直接的にする場合と
反射を利用してやる場合があります♪
ホームページをご覧のあなた様へのプレゼント!
ホームページ限定特典はこちら
「ホームページを見た」とお伝えいただくと、下記特典が受けられます。
電話・メールでのお問い合わせはこちら
担当者が、「はい、名古屋整体院です。」と電話に出ますので、「HPを見た」、「予約を取りたいのですが」とおっしゃってください。
その際に、「お名前」「ご希望の日時」をお申し付けください。
「名古屋整体院」へのお電話はこちら
| 住所 |
〒454-0839 名古屋市中川区篠原橋通3-55 |
| 電話番号 |
052-304-7577 |
| 電話受付 |
午前9時~21時
|
| 定休日 |
不定休 |
| 最寄駅 |
あおなみ線荒子駅から徒歩3分 |
| 駐車場 |
無料駐車場7台 |
PAGE TOP