名古屋市中川区にある慢性症状の整体「顎関節症」
			2021-09-18
			
									顎関節症で来院された女性に、
なぜ?
顎関節症になるのか?
 
頭蓋骨模型や
解剖図を使いながら
説明をしました。
 
顎関節症になる
原因の一つに
片嚙みがあります。
 
片噛みをずっと続けていると
内測翼突筋が緊張して
蝶形骨という骨までズレてきます。
 
蝶形骨は9種類(14個)の頭蓋骨と
連結しているので、
蝶形骨がズレるということは
14個の頭蓋骨までズレてきます。
 
片嚙みが原因で、
下記の症状が出る
可能性があります。
 
・顎関節症
・頭痛
・首痛
・肩こり
・目の奥が痛い
・緑内障
・自律神経失調症
・うつ病・パニック障害
・などなど。
 
顎関節症は、
様々な症状につながる
可能性があるので、
早めに対処した方が
良いですよ♪
 
 
			 
					 
ホームページをご覧のあなた様へのプレゼント!
ホームページ限定特典はこちら
「ホームページを見た」とお伝えいただくと、下記特典が受けられます。
電話・メールでのお問い合わせはこちら
担当者が、「はい、名古屋整体院です。」と電話に出ますので、「HPを見た」、「予約を取りたいのですが」とおっしゃってください。
その際に、「お名前」「ご希望の日時」をお申し付けください。
「名古屋整体院」へのお電話はこちら
| 住所 | 〒454-0839 名古屋市中川区篠原橋通3-55 | 
| 電話番号 | 052-304-7577 | 
| 電話受付 | 午前9時~21時 | 
| 定休日 | 不定休 | 
| 最寄駅 | あおなみ線荒子駅から徒歩3分 | 
| 駐車場 | 無料駐車場7台 | 
 
		
		
PAGE TOP