中川区「名古屋整体院」

名古屋市中川区の整体 「妊娠しやすい食生活」

2015-01-21 [記事URL]

妊娠.jpg
ハーバード大学調査に基づく
妊娠に近づく自然な方法として
上記に紹介する本は、
不妊治療の専門医師も勧めています!


中川区の名古屋整体院 「開運グッズ」

2015-01-13 [記事URL]

開運.jpg
断捨離塾、
2015年1月のLessonは、
開運グッズの断捨離です。
「開運グッズ」って
なかなか手放すことは
むずかしいですよね!?


名古屋市中川区の整体 「むくみ腸」

2015-01-12 [記事URL]

むくみ腸.jpg
   自律神経の専門家 小林広幸医師の最新書
皆さんは、
「腸がむくむ」って
ご存知でしたか?
実は、
腸もむくみます。
では、
「腸がむくむ」と
どのような症状が
現れるのでしょうか?
●体のだるさ
●気力の低下
●感情的なイライラや不安
などなど、
ストレスに対する体の反応として
腸がむくんでしまいます。
名古屋整体院では、
「むくみ腸」や「ねじれ腸」を
改善するための
腸の調整法を行います!


中川区の名古屋整体院 「ケーキ」

2015-01-07 [記事URL]

cake.jpg
17.jpg
本日施術をした女性から
洋菓子フィレンツェの
ケーキをいただきました。
休憩中に食べ、
本当においしかったです。
ありがとうございました!


中川区の名古屋整体院 「時間管理」

2015-01-04 [記事URL]

tanita.jpg
 時間管理のためTANITAのタイマーを買いました。
今年の個人的テーマは、
「7つの習慣」を意識すること。
そして、
「7つの習慣」を毎日継続していくこと。
上記の「タイマー」は何か?
というと、
事務処理等を
時間管理することにしました。
私は、
健康保険が使える
訪問マッサージをしており
毎月、
保険請求のレセプト業務があります。
そのレセプト業務を
「タイマー」で時間管理をしていきます。
その他、
語学勉強にも
「タイマー」を使用していきます。
漠然と語学勉強をするのではなく、
「タイマー」を使い
時間管理をして
勉強していく計画です。
今年は、
TANITAの「タイマー」が
大いに活躍してくれると思います!


中川区の名古屋整体院 「手帳」

2015-01-03 [記事URL]

手帳.jpg
 手帳は単なるスケジュール帳ではない。
「手帳で人生を変える」それが、この本のコンセプトです。
昨日のブログは、
「7つの習慣」についてでした。
「7つの習慣」で
大切なことの一つに、
手帳をどのように使うのか?
それが、
今回紹介する本で学べます。
手帳といえば、
今までは
スケジュールを書きだすだけでした。
今回、
上記の本を読んで
手帳についての
考え方が変わりました。
2015年は、
私の手帳も大きく変わります!


中川区の名古屋整体院 「7つの習慣」

2015-01-02 [記事URL]

7.jpg
  ベストセラー「7つの習慣」をまんがと図解で
  わかりやすく解説した本です。
私は今日から
仕事のスタートでした。
私にとって
今年は、
「7つの習慣」を
重要軸として
一年を乗り切る
覚悟です。
「習慣」の中には、
断捨離も入ります。
「7つの習慣」を継続して
一年を振り返った時・・・
果たして、
どこまで成長できているのか?
非常に楽しみです!
※補足
「7つの習慣」が教えるもの。
それは、自分の人生の作り方。
例えば、
●自分との小さな約束を守る。
 その積み重ねが人を成長させる。
●理解してほしいなら、
 その前に人を理解しよう。


中川区の名古屋整体院 「新年のご挨拶」

2015-01-01 [記事URL]

2015年が
今日からスタートです。
皆さん、
新年あけまして
おめでとうございます!
本年もよろしく
お願いいたします!
2015年は、
私にとって
「大きく変化する年になる」と
確信しています。
施術としての技術はもちろん、
あらゆる面で変わると年になります。
また、
ブログ等で
報告していきますね。
2015年の大晦日に、
「今年は良い年だった」と言えるように
皆さんにとっても
この一年を素晴らしい年にしましょう!


中川区の名古屋整体院 「大晦日」

2014-12-31 [記事URL]

2014年も
今日一日となりました。
皆さんにとって、
今年はどのような年でしたか?
●良い年と感じた人
●良くない年と感じた人
●特に何もないと感じた人
などなど、
人それぞれだと思います。
私はというと、
2014年は
良い年でした。
本当にいろんな面で、
勉強ができた年でした。
来年の2015年は、
更に勉強をする年になります。
今年の2014年、
名古屋整体院に来院された方
本当にありがとうございました。
来年は、
技術の向上に更に努力していきます。
皆さんにとっても
2015年が
良い年になりますよう
お祈りします!


中川区の名古屋整体院 「靴下」

2014-12-30 [記事URL]

sox.jpg
出張施術先の
80代の女性から
靴下をいただきました。
本当にありがとうございます!


ホームページをご覧のあなた様へのプレゼント!

ホームページ限定特典はこちら

「ホームページを見た」とお伝えいただくと、下記特典が受けられます。

ホームページ特典

電話・メールでのお問い合わせはこちら

担当者が、「はい、名古屋整体院です。」と電話に出ますので、「HPを見た」、「予約を取りたいのですが」とおっしゃってください。
その際に、「お名前」「ご希望の日時」をお申し付けください。

電話: 052-304-7577
メールでのお問合せ

「名古屋整体院」へのお電話はこちら

住所 〒454-0839 名古屋市中川区篠原橋通3-55
電話番号 052-304-7577
電話受付 午前9時~21時
定休日 不定休
最寄駅 あおなみ線荒子駅から徒歩3分
駐車場 無料駐車場7台

PAGE TOP

会社概要COMPANY



名古屋市中川区 「名古屋整体院」

住所:〒454-0839
名古屋市中川区篠原橋通3-55

052-304-7577




MENU

MAIL

TEL
HOME