ブログ記事一覧

名古屋市中川区の整体「ラグビー」

2019-09-21 [記事URL]

昨日の金曜日(20日)から

ラグビーのワールドカップが開幕しました。

 

日本はロシアと対戦し、

見事初戦を勝利しました。

 

今日は、

三連覇を狙うニュージーランドと

南アフリカが対戦し、

ニュージーランドが勝利しました。

横浜国際総合競技場には、

6万3649人を入場したそうですね。

 

ニュージーランドの

「ハカ」をご存知ですか?

 

先住民マオリの伝統舞踏である「ハカ」を

ニュージーランドの選手達が披露します。

 

「ハカ」ド迫力には、

エネルギー的なパワーを感じます。

 

ニュージーランドの選手たちは、

ハカり知れない

ハカい力を持ってますね(笑)

 

「もしよろしければ「ハカ」をご覧ください」


名古屋市中川区の整体「つかまり立ち」

2019-09-20 [記事URL]

つかまり立ちをし始めた赤ちゃんの

股関節や足首など

下肢の施術は重要になってきます。

 

赤ちゃんの時から、

しっかりとした施術をすることで

赤ちゃんの将来にも良い影響を与えます。

 

赤ちゃんの施術は、

軽く触る程度なので

危険性は全くありません。

 

「赤ちゃんの施術風景」

※写真掲載の許可は得ています。


名古屋市中川区の整体「尊敬する人」

2019-09-19 [記事URL]

今週の16日と17日のブログでは、

バーミキュラ無水鍋を開発した

愛知ドビー株式会社の話題について触れました。

 

町工場と言えば、

東京の墨田区にある

岡野工業も有名な会社でした。

 

岡野工業の代表は

岡野雅行さんで

私が大尊敬している一人です。

 

しかし、

岡野工業は去年で廃業になりました。

 

廃業理由は、

会社の後継者がいなかった為です。

 

岡野雅行さんは、

痛くない注射針

プリウスのバッテリー電池ケースなど

不可能と言われた数々の開発に成功してきました。

 

岡野雅行さんの本は、

ほとんど持っています。

 

岡野工業の廃業は、

ものすごく残念です、

 

岡野雅行さんは、

私にとって心の師です。

 

岡野雅行さんには、

いつまでも健康で

長生きして頂きたいですね。

 

「本の表紙 左側の方が岡野雅行さん」

※右側の松浦元男さんは名古屋市の出身で、

松浦会長の会社は愛知県豊橋市にあります。

松浦会長に関する本は何冊かありますので、

興味のある方は是非ご覧ください。


名古屋市中川区の整体「特殊な施術法」

2019-09-18 [記事URL]

先週の13日・14日のブログで、

手術後の施術について書きました。

 

なぜ?

病室で施術をする必要があったのか?

 

80代の女性は、

ある手術をしました。

 

しかし、

手術中にアクシデントがあり

手術は途中で中止になりました。

 

「簡単な手術であり、

リスクも心配することはない」

と術前に医師から説明があったにもかかわらず

手術は途中で止めることになりました。

 

何の為の手術だったのか?

結果的にはそう言うことになります。

 

手術を受けられる方、

もしくは家族の方は、

手術の前に、

手術の危険性などを

必ず医師から聞いてください。

 

今回のケースは、

患者さんの手術が成功していれば

私が施術をする必要がありませんでした。

 

では、患者さんを

どのように施術したのか?

 

それは、

マッサージや整体ではありません。

 

特殊な施術法になります。

 

「手術後の患者さんの体」

※患者さんに許可を得て特別に写真の掲載をします。

※手術前にはなかった赤紫色のアザ。


名古屋市中川区の整体「兄弟」

2019-09-17 [記事URL]

昨日の夜10時から

NHKで放送された

「逆転人生」をご覧になりましたか?

 

名古屋整体院から1㎞もない所に

「逆転人生」の会社があります。

 

会社の名前は、

愛知ドビー株式会社です。

 

親から継いだ会社で、

兄弟はバーミキュラという無水鍋を作りました。

 

私にも兄がいて、

兄は父の会社を受け継ぎました。

私は整体の道に進みましたが、

好きな道に行かせてくれた

父親には本当に感謝しています。

 

「逆転人生」の番組では、

バーミキュラ無水鍋の開発秘話など

とても勉強になる内容でした。

 

名古屋整体院の女性スタッフは、

結婚した時に

バーミキュラ無水鍋を購入したそうです。

 

スタッフも「逆転人生」を見ていました。

 

愛知ドビー株式会社の兄弟を見習って

私もこれから精進していきます♪

 

☆愛知ドビー株式会社のホームページ☆

https://www.vermicular.jp/aboutus/company/

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

クリックしてホームページをご覧ください。

 


名古屋市中川区の整体「逆転人生」

2019-09-16 [記事URL]

本日16日の月曜日、

夜の10時からNHkで放送される

「逆転人生」を是非ご覧ください。

 

”無水鍋”を制作した町工場が、

今日の主役です。

 

その町工場は、

名古屋整体院の近くにあります。

 

名古屋市中川区にある町工場が

作り出した”無水鍋”は、

海外の方でも購入される方は多いです。

 

世界に通用する”無水鍋”を作った

名古屋市中川区にある町工場は、

中川区の誇りでもあります♪

 

 


名古屋市中川区の整体「車椅子」

2019-09-15 [記事URL]

定期的に来院される主婦の方が、

お父さんを連れて来られました。

 

お父さんは90歳で、

老人施設に入居しています。

 

お父さんは、

転倒して

右腕を粉砕骨折したのですが

大きな総合病院の二病院とも

手術はリスク(糖尿病の為)があるとかで

手術を断られてしまいました。

 

両足は、

両膝から両足首まで痺れの症状があり

(医師の診断は脊柱管狭窄症)

歩行器がないと歩けない状態です。

 

施設の方からは、

車椅子を勧められています。

 

お父さんの娘さんは、

「お父さんが自力で歩けるようにしたい」

ということで、

名古屋整体院にお父さんを連れてこられた理由です。

 

私の見立てでは、

施術をすることで

”お父さんは車椅子の生活をしなくても大丈夫”だと

お父さんを見て確信ができました。

 

今回のお父さんのケースは、

今の日本の現状だと思います。

 

施設は転倒のリスクを恐れて

車椅子を勧めます。

施術やリハビリによって、

自力で歩けるような

プログラムもありません。

 

ご家族の方も

どうしていいのかわからず

結局何も出来ないまま

施設や医師の指示に従います。

 

日本のお年寄りの問題は、

私なりに考えていることがあります。

 

実際にプランはありますが、

かなりお金がかかる問題でもあり

実行するまでには

年数はかかると思います。

 

私の夢プラン、

いつかは実行したいですね♪

 

 

 


名古屋市中川区の整体「手術後の施術」

2019-09-14 [記事URL]

手術後の施術は、

患者さんの状態で施術法が変わってきます。

 

ただ、通常の整体やマッサージはしません。

 

今回の手術後施術は、

特殊な施術法になります。

 

名古屋整体院の会員様でも

一部の方しか知らない施術法になります。

 

「手術後の施術」

※写真掲載の許可は得ています。


名古屋市中川区の整体「病室施術」

2019-09-13 [記事URL]

ある方の病室に行って

施術をしてきました。

 

手術後で、

輸血等をしている中での

施術になりました。

 

患者さんの症状や

施術方法は詳しく説明できませんが

ご理解ください。

 

「病室での施術」

※写真の許可は得ています。

 


名古屋市中川区の整体「喘息」

2019-09-12 [記事URL]

今日のブログは、

昨日の続きになります。

 

おじいちゃんの付き添いで、

来院された娘さんは

重度の喘息があるとういことなので

娘さんも施術をすることになりました。

 

翌日、

おじいちゃんと娘さんが

施術のため来院された時の会話。

 

私:「おじいちゃん、腰の方はどうですか?」

おじいちゃん:「腰は大丈夫だ」

おじいちゃん:「もう屋久島に帰りたい」

娘さん:「おじいちゃん、飛行機は一週間後だよ」

娘さん:「しっかり治してこいって、おばあちゃんが言ってたよ」

私:「(娘さんに)喘息は出ましたか?」

娘さん:「昨日は10年以上ぶりに布団で寝れました」

娘さん:「何十年ぶりに喘息の発作も出なかったです」

娘さん:「たった一回の施術で嘘みたいです」

私:「おじいちゃんも娘さんも良かったですね」

 

屋久島のおじいちゃんは、

名古屋整体院に来る前から

一週間連続で予約を入れていました。

こちらも余裕を持って

予約枠を作っていたので

おじいちゃんと娘さんの

施術ができました。

 

結局、

おじいちゃと娘さんは

一週間施術をしました。

 

おじいちゃんの腰の痛みはなくなり

娘さんは、

喘息の発作が一度も出ず

夜は布団で寝ることができました。

 

実は、

何十年も飲んでた喘息の薬を

施術を二回した後は

飲んでないと娘さんは言っていました。

 

「薬は飲まない方がいいですよ」

とは言っていませんが

娘さんは自らの意志で、

喘息の薬を飲まずに過ごしました。

 

今回の

おじいちゃんと娘さんのケースは、

”奇跡”と言っていいぐらいの

施術事例です。

 

飛行機を使って名古屋まで来て

そして、

一週間も連続して施術を受ける

その覚悟が、

おじいちゃんと娘さんに

奇跡を引き寄せたんだと思いますね♪

 

※ブログ記事には了解を得ています。

 

 


ホームページをご覧のあなた様へのプレゼント!

ホームページ限定特典はこちら

「ホームページを見た」とお伝えいただくと、下記特典が受けられます。

ホームページ特典

電話・メールでのお問い合わせはこちら

担当者が、「はい、名古屋整体院です。」と電話に出ますので、「HPを見た」、「予約を取りたいのですが」とおっしゃってください。
その際に、「お名前」「ご希望の日時」をお申し付けください。

電話: 052-304-7577
メールでのお問合せ

「名古屋整体院」へのお電話はこちら

住所 〒454-0839 名古屋市中川区篠原橋通3-55
電話番号 052-304-7577
電話受付 午前9時~21時
定休日 不定休
最寄駅 あおなみ線荒子駅から徒歩3分
駐車場 無料駐車場7台

PAGE TOP

会社概要COMPANY



名古屋市中川区 「名古屋整体院」

住所:〒454-0839
名古屋市中川区篠原橋通3-55

052-304-7577




MENU

MAIL

TEL
HOME