ブログ記事一覧

名古屋市中川区の整体「食事会」

2019-08-22 [記事URL]

本日のお昼は、

午前中に施術をされた方

そして、

午後の勉強会に参加するメンバーの

総勢6名(子供は2人)で食事会を開きました。

 

今日の勉強会は、

・やけどをした時の応急処置方法(薬ではありません)

・やけどの施術方法(やけど施術方法があるんです)

・うつ病や自律神経失調症の考え方

・○○整体の座学(○○は秘密です)

・上部頸椎の整え方

・浮き指の調整法

・足首の調整etc

 

施術法以外にも

他では絶対おしえてくれない

ある重要なことも教えました。

 

重要なことは、

整体院や接骨院の先生方でも

ほとんどが知らない内容です。

 

話が変わって、

午前の一番に来院された男性は、

椎間板ヘルニアで

二年ぶりぐらいに来院されましたが

腰の痛みはなくなりました。

 

男性の奥さん・息子さん(二人)・娘さんと

家族全員が施術に来られましたね。

 

「名古屋整体院近くのガストで食事会を開きました」


名古屋市中川区の整体「浮き指」

2019-08-21 [記事URL]

整体院や接骨院では、

“骨盤矯正”というメニューまであり

骨盤矯正を知らない人はいないぐらい

骨盤矯正が定番みたいになってきました。

 

名古屋整体院では、

骨盤矯正より重要視しているのが

足首矯正です。

 

体の土台となる

足首が捻じれていると

膝や股関節の下半身だけでなく

首・顎・頭までの

上半身にも影響してきます。

 

足首は、

骨・靭帯・筋肉(筋膜)・支帯・神経・血管と

検査(調べる)をするところは

たくさんあります。

 

足首で重要なひとつに、

足の指を診ることです。

 

“浮き指”と言って、

足の指が浮いて

地に着いていない状態は

体にとってはよくありません。

 

・ひざ痛

・股関節痛

・腰痛

・首痛

・肩こり

・頭痛

 

上記のいずれも

浮き指が原因で

症状が出ることがありますので

足の指は必ず調整をする必要があります。

 

「勉強会やマンツーマン指導では足指の調整も教えています」

「主婦の方が旦那さんの足指を調整している写真です」

 

 


名古屋市中川区の整体「ぎっくり腰」

2019-08-20 [記事URL]

本日、

ぎっくり腰で来院された男性は、

「車を運転するのが怖かった」

ということで

タクシーで来られました。

 

ぎっくり腰の原因は、

筋肉が原因ではなく

腎臓が原因と

私は見立てをしました。

 

左右の腎臓が

かなり硬くなって

腎臓は下方に転位していました。

 

腎臓の調整をして

ぎっくり腰の施術は終了です。

 

今回の男性も

湯船につかっていませんでした。

 

普段は湯船につかる習慣はなくても

ぎっくり腰をした時は

湯船につかった方が

症状は早く改善します。

 

ぎっくり腰になった時、

以下の三点はお勧めしません。

 

・痛い場所を冷やすこと(冷湿布等)。

・痛い場所を叩いたり、揉んだりすること。

・冷たい飲み物を飲むこと。

 

ぎっくり腰の検査法としては、

・前屈をして痛い場合

・後屈をして痛い場合

・腰を左右にねじって痛い場合

などがあります。

 

後は、

筋肉や内臓の状態も

視診や触診する必要があります。

 

去年か一昨年か?

長野県から

ぎっくり腰で来院された

男性がいました。

 

男性は一週間、

全然動けなくて

仕事を休みました。

 

会社の上司から

名古屋整体院のことを聞いて

3,4時間かけて車で

お越しになられました。

 

施術の後は、

笑顔で帰られたのを

今でも覚えていますね♪

 

 

 


名古屋市中川区の整体「昨日の大阪」

2019-08-19 [記事URL]

昨日は大阪に行ってきました。

お盆休みだからか?

新幹線は普段の日曜日より

凄い人の数でした。

 

今回の大阪では、

凄い感動することがありました。

 

今年の三月、

大阪に行った時

ある主婦の方は、

胆管がんの影響で

顔は黄疸。

お腹の腹水と

両脚にも水が溜まり

お相撲さんよりも

お腹と両脚は大きくなっていました。

 

その主婦の方に

昨日お会いしたら

お腹と両脚は

スッキリ細くなり

顔は黄疸がなくなって

三月の時とは

別人になっていました。

 

奇跡はあるんですね・・・

 

奇跡はなぜ?

起きたのか?

 

それは、

旦那さんが毎日

主婦の方に施術をしてきました。

旦那さんは、

整体師でもなく

一般の方です。

 

”家族間で施術をする”

私が常々言っていることです。

 

昨日の大阪は、

”家族間で施術をする”ことの

重要性を改めて実感できた

良い一日でした。

 

「大阪駅に着いたら珍しい新幹線に出会えました」


名古屋市中川区の整体「個別指導」

2019-08-18 [記事URL]

昨日の土曜日は、

通常の施術の他に

整体の個別指導をしている方が

5名来院されました。

 

親子(母・娘)さんは、

個別指導が二回目で

前回と同様に

手の感覚を磨く練習をしました。

 

まだ二回目なので、

手の感覚をつかむまでは

時間がかかりますが

焦らずに

練習してください。

 

サラリーマンの男性は、

自分自身のセルフケアと

奥さんに施術をしています。

 

男性は、

奥さんの偏頭痛を

改善できるまでになっています。

 

あとの二人は、

夫婦で来院された方です。

実際、旦那さんに

どのように施術をしているか?

奥さんの施術をチェックしました。

 

奥さんは、

かなり強めに施術をしていましたので

ソフトタッチの施術に改めて修正しました。

 

旦那さんは、

中枢神経麻痺の影響で

普段は両杖で歩いています。

 

なぜ?

麻痺している下肢に対して

強めの施術をしたらよくないのか?

それをご夫婦に説明もしました。

 

「奥さんが旦那さんの足首を調整している写真です」

「写真だけでは何をしているかわからないと思います」

 

 


名古屋市中川区の整体「大阪出張」

2019-08-17 [記事URL]

明日の日曜日(18日)は、

大阪出張のため

名古屋整体院は休みです。

 

ご迷惑をお掛けしますが、

よろしくお願いいたします。


名古屋市中川区の整体「赤ちゃんの足首」

2019-08-16 [記事URL]

赤ちゃんの時から

施術をするメリットは

いくつかあります。

 

そのひとつが、

足首の調整です。

 

赤ちゃんの足首は、

意外と歪んでいる場合が多く

足首を調整することは

すごく重要です。

 

足首の調整も

軽く触る程度なので

危険性は全くありません。

 

「写真は足首の調整をしているところです」


名古屋市中川区の整体「片マヒ」

2019-08-15 [記事URL]

脳血管障害で

片マヒの後遺症があっても

整体をすることで

片マヒは改善していきます。

 

私は以前、

健康保険を使う

訪問マッサージをやっていました。

 

筋ジストロフィー、パーキンソン病

ベーチェット病などの難病。

そして、

脳血管障害で

片マヒの後遺症が残った方などの

施術を多くしてきました。

 

脳血管障害の片マヒは、

神経の再生と神経の流れが良くなる

施術法をしていきます。

 

神経の施術法は、

伝説の治療家に教わった手技になります。

 

脳血管障害で

片マヒの後遺症が残った方を

一人でも多く改善していきたいです。

 

脳血管障害の後遺症があっても

絶対にあきらめないでくださいね。

 

「脳卒中片マヒのリハビリでは、川平法が有名です」

 

 

 

 


名古屋市中川区の整体「血管のゆるみ」

2019-08-14 [記事URL]

・筋肉をゆるめる

・神経をゆるめる

・血管をゆるめる

 

筋肉・神経・血管は、

相互関係で成り立っています。

 

神経をゆるめれば、

筋肉や血管もゆるみます。

 

”筋肉が張ってる”

と言われる方は多いです。

 

”筋肉が張ってる“ということは、

神経や血管も張ってることになります。

 

筋肉の張りは、

神経が張りつめてるのが

原因かもしれません。

 

「血管のことがわかりやすく説明されてる本」

 

 

 

 


名古屋市中川区の整体「母の力は強し」

2019-08-13 [記事URL]

本日は、

娘さんの付き添いで

お母さんも

初めて来院されました。

 

娘さんのお母さんは、

名古屋整体院のブログをよく読んでいて

「今度、勉強会に参加したい」と言われました。

 

お母さんが娘さんの施術をして、

娘さんの症状を改善したいようです。

 

本気で整体を学ぶ気持ちがあれば、

勉強会だけでなく

マンツーマンでも指導はします。

 

私が常々に言ってることは、

「家族間で整体をしてほしい」

ということです。

 

もちろん、

家族の方に頼らなくても

自分自身でも整体はできます。

 

私は、

「ぎっくり腰」になっても

自分で治せます。

 

伝説の治療家に出会った頃は、

まだ施術の道に進むとは

思ってもいませんでした。

 

施術に行くと、

「自分で治せ」と先生から言われます。

 

それは私だけでなく

他の皆さんにも

「自分で治せ」と

伝説の治療家は言われていました。

 

施術の道に進む決意ができた時は、

”自分の体を治せなくては、

人の体は治せないよ”

先生からはよく言われましたね。

 

その言葉は、

いまだに脳裏の中に

刻み込まれています。

 

・親が子供さんの施術をする。

・子供が親の施術をする。

・夫婦間で施術をする。

・孫が祖父母の施術をする。

 

上記のようなことが

当たり前になる。

 

その為に、

勉強会やマンツーマン指導をしています。

 

勉強会やマンツーマン指導は、

お金儲けが目的ではありませんので

お金は一切頂いていません。

 

他の先生(柔道整復師や整体師など)からは、

「無料で教えてはいけない」

「お金を取れ」

「すべてを教えない方がいい」

などと言ってきますが、

今は好きなように

勉強会やマンツーマン指導をしていきます。

 

「藤田先生の本はかなり持っています」

「アトピー性皮膚炎も腸が原因のひとつです」

 


ホームページをご覧のあなた様へのプレゼント!

ホームページ限定特典はこちら

「ホームページを見た」とお伝えいただくと、下記特典が受けられます。

ホームページ特典

電話・メールでのお問い合わせはこちら

担当者が、「はい、名古屋整体院です。」と電話に出ますので、「HPを見た」、「予約を取りたいのですが」とおっしゃってください。
その際に、「お名前」「ご希望の日時」をお申し付けください。

電話: 052-304-7577
メールでのお問合せ

「名古屋整体院」へのお電話はこちら

住所 〒454-0839 名古屋市中川区篠原橋通3-55
電話番号 052-304-7577
電話受付 午前9時~21時
定休日 不定休
最寄駅 あおなみ線荒子駅から徒歩3分
駐車場 無料駐車場7台

PAGE TOP

会社概要COMPANY



名古屋市中川区 「名古屋整体院」

住所:〒454-0839
名古屋市中川区篠原橋通3-55

052-304-7577




MENU

MAIL

TEL
HOME