ブログ記事一覧

名古屋市中川区の整体「病は脚から」

2019-08-12 [記事URL]

”老化は脚(足)から”と

昔からよく言われています。

 

私は、

伝説の治療家に出会って

施術の道に進みました。

 

伝説の治療家は、

足(脚)が一番大事だと

よく言われていました。

 

名古屋整体院の施術は、

頭痛・首痛・肩こり・腰痛等の

一般的な症状だけでなく

アトピー性皮膚炎や自律神経の症状でも

必ず脚(足)の施術を行います。

 

なぜ?

どのような症状でも

脚(足)の施術をするのか?

 

その理由はまたの機会にしますね。

 

「石原医師の著書はお勧めします」

 


名古屋市中川区の整体「お盆の営業日」

2019-08-11 [記事URL]

※お盆休みと営業日

 

12日(月)→休み

13日(火)→営業

14日(水)→休み

15日(木)→休み

16日(金)→営業

17日(土)→営業

18日(日)→休み(大阪出張)

 

よろしくお願いいたします。

 


名古屋市中川区の整体「赤ちゃんの歪み」

2019-08-10 [記事URL]

赤ちゃんの時から

誰でも歪みがありますが

股関節~膝~足首までの

歪みを整えることは重要です。

 

赤ちゃんの施術は、

軽く触る程度の施術になりますので

下肢の施術でも

危険性は全くありません。

 

「下肢の施術をしている写真です」

 


名古屋市中川区の整体「体のゆがみ」

2019-08-09 [記事URL]

今日は、

一ヶ月ぶりに

K君とK君ママの施術をしました。

 

K君はいつも元気で、

本当に癒されますね。

 

人間は誰でも

赤ちゃんの時から

歪み(ゆがみ)があります。

 

もっと正確に言うなら

ママのお腹にいる時から

歪みが起きています。

 

赤ちゃんの時から

整体をすることのメリットは

いくつかあります。

 

筋骨格系の歪みを整えることで、

筋肉や骨の成長はもちろん、

内臓や神経機能の発達などにも

大きなメリットがあります。

 

赤ちゃんの施術は、

首をひねったり

強く押したりすることはないので、

危険性は全くありません。

 

「K君のおばあちゃんに写真を撮って頂きました」

 


名古屋市中川区の整体「アスペルガー症候群」

2019-08-08 [記事URL]

今日の午後は、

勉強会を行いました。

 

・脊髄性筋萎縮症

・脳脊髄液減少症

・線維筋痛症

・慢性疲労症候群

・アスペルガー症候群

 

上記の症状が、

今日の課題でした。

 

将来の夢は、

”医者”という

小学3年生の女の子も

参加したので

あえて,

難しい症状を今日の課題にしました。

 

「勉強会の一部です」


名古屋市中川区の整体「熱中症」

2019-08-07 [記事URL]

毎日、

熱中症で何人かの方が

亡くなられています。

 

今日は、

「自宅の庭で日光浴をしていた男性が

熱中症で亡くなった」とニュース記事を見ました。

 

夏の暑さには、

くれぐれも体調管理に気をつけてください。

 

夏風邪や夏バテで、

体調がいまいちではない方。

 

こんな時こそ、

整体で体を整えることが必要です。

 

夏は内臓疲労を起こしやすくなります。

 

背中や腰が痛いのは、

内臓が原因の可能性もあります。

 

アトピー性皮膚炎や

自律神経の問題も

内臓の影響が大きいですね♪

 


名古屋市中川区の整体「初戦敗退」

2019-08-06 [記事URL]

夏の甲子園、

開幕しました。

 

愛知県代表の誉高等学校は、

残念ですが初戦敗退となりました。

 

誉高等学校野球部の監督は、

電気販売店の事業をされてるようですね。

 

異色?の監督さんと言えば、

立命館宇治高等学校(京都)の監督は、

パン屋を営んでいます。

 

夏の甲子園には、

いろいろなドラマがあり

明日からの

甲子園を楽しみにしています(^^♪

 

 


名古屋市中川区の整体「誉高等学校」

2019-08-05 [記事URL]

いよいよ明日から

夏の甲子園大会がスタートします。

 

開幕の第一試合目に

愛知県代表の誉高等学校が登場です。

 

誉高等学校は、

春夏を通して

初めての甲子園出場になります。

 

選手宣誓の大役に

誉高等学校の主将が選ばれました。

 

誉高等学校、

応援しています♪


名古屋市中川区の整体「頭蓋骨」

2019-08-04 [記事URL]

小さな男の子が二人、

頭蓋骨模型の組み立てにチャレンジ。

しかし、

なかなか組み立てができません。

 

続は、

大人も一緒に参戦。

 

結局、

時間内に組み立てが

できませんでした。

 

またチャレンジしてくださいね(^^♪)

 

「夏休みの特別授業 頭蓋骨模型の組み立て」


名古屋市中川区の整体「神経の反射」

2019-08-03 [記事URL]

腰痛で来院されてる男性が、

「右足がピクピク動きますね・・・」

 

男性は、

右足が勝手に動くから

ビックリされたと思います。

 

神経の反射療法をすると

施術を受けてる方の手足などが

勝手に動くことがあります。

 

神経の反射療法がいい所は、

検査と施術が同時にできることです。

 

神経の反射療法は、

勉強会などで

これから教えていきます。

 

今日のブログ内容は、

???

だと思います。

 

ごめんなさいね🙇

 

 


ホームページをご覧のあなた様へのプレゼント!

ホームページ限定特典はこちら

「ホームページを見た」とお伝えいただくと、下記特典が受けられます。

ホームページ特典

電話・メールでのお問い合わせはこちら

担当者が、「はい、名古屋整体院です。」と電話に出ますので、「HPを見た」、「予約を取りたいのですが」とおっしゃってください。
その際に、「お名前」「ご希望の日時」をお申し付けください。

電話: 052-304-7577
メールでのお問合せ

「名古屋整体院」へのお電話はこちら

住所 〒454-0839 名古屋市中川区篠原橋通3-55
電話番号 052-304-7577
電話受付 午前9時~21時
定休日 不定休
最寄駅 あおなみ線荒子駅から徒歩3分
駐車場 無料駐車場7台

PAGE TOP

会社概要COMPANY



名古屋市中川区 「名古屋整体院」

住所:〒454-0839
名古屋市中川区篠原橋通3-55

052-304-7577




MENU

MAIL

TEL
HOME