ブログ記事一覧

名古屋市中川区の整体「首はもまない」

2019-04-12 [記事URL]

 

上記の本は、

東京脳神経センター理事長

松井孝嘉先生の著書です。

 

・首をもんでいる

・首を冷やす

・首をストレッチする

 

皆様の中で、

上記のことをしていませんか?

 

松井孝嘉先生は、

首をもんだりすることは

間違った対処法と本に書いています。

 

最近来院された男性は、

自分で首を揉みすぎて

筋肉にしこりができていました。

 

も〇ほ〇しのお店に

よく行かれている方は

”首の筋肉にしこりができている”

そんな方が多いですね。

 

首は本当にもまないでくださいね!

 

 


名古屋市中川区の整体「ぎっくり腰」

2019-04-11 [記事URL]

今日は、

”ぎっくり腰”で

初めて来院された方が

二人いました。

 

二人とも

腰の筋肉(腱)が

背骨からハズレていました。

 

電車が線路から脱線すると

電車は走れません。

 

腰の筋肉(腱)も

背骨から脱線(ハズレ)すると

腰を動かすことが

難しくなります。

 

ぎっくり腰でも

前かがみ(前屈)が痛い場合と

後ろに反る(後屈)時に痛い場合とでは

原因が違ってきます。

 

ぎっくり腰は、

強く押したり

揉んだりすることは

逆効果になりますので

気をつけてくださいね。

 

ぎっくり腰で、

冷やす方もいますが

私はお勧めしません。

温めた方がいいです。

 

ぎっくり腰については、

これからも詳しく説明していきますね!

 

 


名古屋市中川区の整体「令和の桜」

2019-04-10 [記事URL]

 

 

 

今日も昨日に続き、

平成最後の桜をアップしました。

 

本日は一日中の雨でしたので、

もう満開の桜は楽しめなくなりますね。

 

名古屋整体院には、

癌の方も数人

来院されています。

癌でも手術ができない方たちを

助けなくてはいけません。

皆様が、

令和の桜が見られるように・・・

 

 

 

 

 


名古屋市中川区の整体「平成最後の桜」

2019-04-09 [記事URL]

 

 

 

 

 

 

名古屋整体院近くの場所で、

平成最後の桜を撮影しました。

 

中川区に住んでる方は、

どこの場所かわかりますか?

 

個人的には、

中川区で桜を鑑賞するには

この場所が一番好きです!


名古屋市中川区の整体「世間は狭い?」

2019-04-08 [記事URL]

「名古屋整体院から西(600m)にある桜の名所!?から撮影」

 

 

昨日、

名古屋市外の遠方から

来院された主婦の方から

「世間は狭い?」

と感じる話が聞けました。

 

隣に住む方:「どこかに行かれるんですか?」

主婦の方:「はい、整体に行ってきます」

隣に住む方:「どこの整体ですか?」

主婦の方:「名古屋の中川区にある整体院です」

隣に住む方:「中川区のどこですか?」

主婦の方:「あおなみ線の荒子駅の近くです」

隣に住む方:「整体院の名前は?」

主婦の方:「名古屋整体院です」

隣に住む方:「名古屋整体院なら行ったことがありますよ」

主婦の方:「そうなんですね」

 

主婦の方が、

上記に書いた話しを

詳しく説明してくださいました。

 

中川区の方なら隣近所で、

同じ整体院に行ったことがあるのは

不思議なことではないかも?

ですが、

名古屋市外の遠方になると

滅多にないことだと思います。

 

本当に有り難いことです。

心から皆様に感謝いたします!

 


名古屋市中川区の整体「急ですね」

2019-04-07 [記事URL]

 

 

4月5日の金曜日から

お昼前後の施術室は

28度にもなりました。

 

今日(日曜日)の14時過ぎには、

29度にも上がり

もう夏って感じです。

 

急に気温が上がったり、

日中の温度差があり過ぎすると

自律神経が乱れる方もいます。

 

皆様も体調管理には

気をつけてくださいね!


名古屋市中川区の整体「PayPayの加盟店」

2019-04-06 [記事URL]

 

 

名古屋整体院も

PayPayの加盟店になりましたので、

PayPayでも支払いができるようになりました。

 

もう何人かの方が、

PayPayで支払いをされています。

 

私も買い物とか

PayPayを利用したいと思います!

 

 


名古屋市中川区の整体「血流を良くする」

2019-04-05 [記事URL]

昨日、

マンツーマン指導をしている

ヒップホップダンサーから

「血流を良くするには、どう施術をしたらいいですか?」

と質問を受けました。

 

療術業界の学校やセミナーでも

教えてくれない

”血流を良くする施術法”があります。

 

その施術法は、

”筋肉を揉む”

”筋肉を押す”という

施術法ではありません。

 

右内頚動脈閉塞症で

医師から手術を勧められた男性は

”血流を良くする施術法”で

もう6年ぐらい過ぎましたが

まだ手術をしなくても

日常生活に何も問題ありません。

 

ヒップホップダンサーは、

凄く謙虚ですが

確実に整体技術のレベルがアップしています!

 

 

 


名古屋市中川区の整体「腎臓移植」

2019-04-04 [記事URL]

昨日の選抜高校野球は、

ご存知の通り

愛知県の東邦高校が優勝しました。

 

東邦高校の森田監督は、

昨年12月に腎臓移植の手術を受けました。

 

40日間の入院の後、

再びユニフォームを着たのは

3月8日です。

 

まだ万全とは言えない体で、

選抜高校野球の優勝監督となりました。

森田監督は本当に凄い方ですね。

 

できれば、

夏の甲子園も優勝してほしいです。

・春夏の連覇

・令和初の優勝校

それが、実現できたら

森田監督は監督として

最後の一年、

有終の美を飾れます。

 

今日は、

森田監督の誕生日でもあります。

東邦高校のナインは、

森田監督に最高の誕生日プレゼントをしました。

 

森田監督、東邦高校の野球部員

優勝おめでとうございます!

 

心から祝福します!!


名古屋市中川区の整体「夢のコラボ」

2019-04-03 [記事URL]

今日は選抜高校野球の決勝戦です。

大阪桐蔭高校の吹奏楽部(120名)と

東邦高校のマーチングバンド(28名)の

夢のコラボが決勝戦で実現します。

 

実は、昨日の準決勝も

夢のコラボが実現しています。

 

東邦高校のマーチングバンドは、

フロリダ(アメリカ)の遠征があり

準決勝まではアルプススタンドで

演奏ができませんでした。

 

演奏できなかった三試合を

大阪桐蔭高校の吹奏楽部が

友情参加していました。

 

とてもいい話ですね。

 

習志野高校の”美爆音”と

大阪桐蔭高校と東邦高校のコラボ。

野球の試合だけでなく、

アルプススタンドの対決も注目です。

 

さて、

”平成最後の選抜高校野球”

決勝戦はどうなるのでしょうか?

凄く楽しみです!


ホームページをご覧のあなた様へのプレゼント!

ホームページ限定特典はこちら

「ホームページを見た」とお伝えいただくと、下記特典が受けられます。

ホームページ特典

電話・メールでのお問い合わせはこちら

担当者が、「はい、名古屋整体院です。」と電話に出ますので、「HPを見た」、「予約を取りたいのですが」とおっしゃってください。
その際に、「お名前」「ご希望の日時」をお申し付けください。

電話: 052-304-7577
メールでのお問合せ

「名古屋整体院」へのお電話はこちら

住所 〒454-0839 名古屋市中川区篠原橋通3-55
電話番号 052-304-7577
電話受付 午前9時~21時
定休日 不定休
最寄駅 あおなみ線荒子駅から徒歩3分
駐車場 無料駐車場7台

PAGE TOP

会社概要COMPANY



名古屋市中川区 「名古屋整体院」

住所:〒454-0839
名古屋市中川区篠原橋通3-55

052-304-7577




MENU

MAIL

TEL
HOME