中川区の整体「ホーキング博士」
2018-03-14 [記事URL]
とても悲しいニュースがありました。
天体物理学や宇宙論で有名な
ホーキング博士が亡くなられました。
ホーキング博士は、
筋萎縮性側索硬化症という難病と闘いながら
量子宇宙論という分野を形作るなど
現代宇宙論に多大な影響を与えた人でもあります。
ホーキング博士のことは、
本当に心から尊敬していました。
ホーキング博士のご冥福をお祈りいたします。
2018-03-14 [記事URL]
とても悲しいニュースがありました。
天体物理学や宇宙論で有名な
ホーキング博士が亡くなられました。
ホーキング博士は、
筋萎縮性側索硬化症という難病と闘いながら
量子宇宙論という分野を形作るなど
現代宇宙論に多大な影響を与えた人でもあります。
ホーキング博士のことは、
本当に心から尊敬していました。
ホーキング博士のご冥福をお祈りいたします。
2018-03-13 [記事URL]
昨日来院した看護師(女性)の方に、
「副腎疲労してますね」と言ったら
血液検査をして
医者から「副腎が疲労してる」と言われたそうです。
以外と知られてないのが
”副腎疲労”です。
副腎は腎臓の上にある
クルミ大くらいの臓器です。
副腎は小さい臓器ですが
凄く重要な役割をしています。
不妊症の方には、
卵巣や子宮の調整だけでなく
副腎の調整も必要です!
2018-03-12 [記事URL]
本日は、
バセドウ病の女性が二名
交通事故障害のある主婦
めまいや花粉症の症状で悩まれてる方などが
来院されました。
看護師(女性)の方は、
二名いましたね。
最近は、
花粉症の方が多く来院されます。
実は花粉症を簡単に改善できる
裏技があります。
裏技に関しては、
またの機会にしますね!
2018-03-11 [記事URL]
今日は、
名古屋ウィメンズマラソンでしたね。
マラソンを見る場合、
選手の着地の仕方を見ています。
昨日は、
陸上をしている中学2年生の男の子が来院しました。
足首や身体の動作検査をしました。
お母さんと私ができて
陸上をしている若い子が
できなかった動作がありました。
年配ほどできて
若い人ほどできない
ある動作があります。
皆様、わかりますか?
2018-03-10 [記事URL]
本日、
4年以上も前から
毎日、めまいに悩まれている
主婦の方が来院しました。
歩いて名古屋整体院に来院されましたが、
いつも足元がふわふわして歩いているとのこと。
耳や脳の検査をしても
特に異常は見つからず
いろいろ整体院に行かれても
めまいの症状は改善されなかったようです。
何故、4年以上も前からめまいの症状が
発症してしまったのか?
それを考える必要があります。
原因=結果(症状や痛みなど)
症状や痛みなどは、
必ず原因があります。
原因を本人がわかる場合は、
それだけでも症状は早く改善していきます。
めまいの原因は、
意外と
日常でのある癖が
原因になっていることが多いです。
この癖は、
頭痛や難聴につながることもあります。
この癖については、
またの機会にしますね!
2018-03-09 [記事URL]
いつも笑顔が素晴らしい主婦の方が、
施術のため名古屋整体院に来院しました。
写真の素敵な夫婦は、
手作りの小物や雑貨を販売しています。
来週の3月14日(水)~18日(日)、
三重県桑名市のパン屋 ”むぎぞう”で
COMOLOGのイベントを開催します。
今日は主婦の方から案内ハガキを頂きました。
イベントが盛り上がるといいですね!
これからも応援しています!!
2018-03-07 [記事URL]
昨日は、
看護師の主婦の方が来院されましたが。
先週に引き続き
”手の感覚を磨く”ことをした後
”眼の感覚を磨く”ことを練習しました。
ほとんど方は、
”眼の感覚”になると
わからなくなるようですね。
問診や触診があるように
視診というのもあります。
その方の何気ない仕草や動作
も視診になります。
”眼の感覚”は、
時間がかかることもあるので、
先ずは”手の感覚”を上げていくことが大切です!
2018-03-06 [記事URL]
昨日の月曜日、
新規の方が三人も
当日予約をされました。
すべて予約が入っていましたので、
三人の方は施術ができませんでした。
前は予約を全部埋めていくやり方をしていましたので、
当日予約がとれず
皆様に大変ご迷惑をお掛けしていました。
その反省もあり最近は、
当日でも予約ができるように
少しだけ空きを作るようにしています。
しかし、
予約が集中してしまう日が
どうしてもでてきます。
土日祝と営業していますので、
どうしても名古屋整体院で施術を受けてみたい方は
余裕を持って予約してください。
よろしくお願いいたします。
2018-03-05 [記事URL]
◇市教委、20年度末で廃止方針を明らかに
名古屋市教育委員会は5日、
市立小学校の部活動を2020年度末で廃止する方針を明らかにした。
社会問題になっている教員の多忙化を解消し、
授業などで児童に向き合う時間を確保する狙い。
21年度以降は、教員が携わらず外部指導員に委託するなどの形で、
児童が運動や文化活動の機会を確保する方法を模索する。
同日の市議会本会議で、鵜飼春美市議(民主)の質問に杉崎正美教育長が
「21年度以降は教員が携わらない新たな活動のあり方を検討する」と答えた。
市教委によると、部活動は教員の「自主的な活動」だが、
顧問になることをほぼ強制される側面がある。土日も出勤し、
授業準備の支障となることもある。
21年度以降は、地域や民間の活力導入なども含め幅広く検討するという。
市立小学校の261校すべてに部活動がある。
運動系が986部、文化系が227部という。【三上剛輝】
※毎日新聞の記事抜粋
驚きの記事がありましたので、
掲載しました。
21年度以降、名古屋の市立小学校の部活は大丈夫でしょうか?
2018-03-04 [記事URL]
昨年11月、
NHK杯の公式練習で右足関節外側靭帯を損傷して
シーズンの残り試合をすべて欠場した羽生結弦選手は、
痛み止めを飲んでぶっつけ本番で臨んだ平昌五輪にもかかわらず、
神がかった演技を見せ、
見事に金メダルを獲得しました。
これから右足首の治療に専念すると言っていますが、
最良の治療に期待します。
ところで、捻挫の施術をしっかりできる
施術家の先生はどれくらいいるでしょうか?
正直にいえば、ほんの一握りでしょうね。
捻挫の施術は、
腱(筋肉)・靭帯・血管・神経・骨まで
調整する必要があります。
実は、捻挫の施術で重要なことがあります。
ほとんどの施術家が知らないことです。
それは、支帯の調整です。
足首には五つの支帯があります。
支帯はテーピングのような役割をしています。
”五体満足”という言葉がありますが、
私から言わせると
五帯(ごたい)満足です。
五つの
帯(支帯)が
満(十分に足りて欠けたところがない)
足
五つの帯(支帯)が十分に足りて欠けたところがない足
骨盤矯正よりも
足首矯正の方が
本当は重要なんですね。
足首矯正をやらず
骨盤矯正だけというのは、
ルービックキューブの
一面だけをそろえるようなものです。
捻挫を完全に治しておかないと
いずれ、膝や股関節に負担がかかってきます。
くれぐれも捻挫を甘くみてはいけないですよ!
「ホームページを見た」とお伝えいただくと、下記特典が受けられます。
担当者が、「はい、名古屋整体院です。」と電話に出ますので、「HPを見た」、「予約を取りたいのですが」とおっしゃってください。
その際に、「お名前」「ご希望の日時」をお申し付けください。
住所 | 〒454-0839 名古屋市中川区篠原橋通3-55 |
---|---|
電話番号 | 052-304-7577 |
電話受付 | 午前9時~21時 |
定休日 | 不定休 |
最寄駅 | あおなみ線荒子駅から徒歩3分 |
駐車場 | 無料駐車場7台 |
名古屋市中川区の整体 腰痛 肩こり 頭痛「名古屋整体院」
【住所】
〒454-0839
名古屋市中川区篠原橋通3-55
【電話番号】
052-304-7577
【電話受付時間】
午前9時~21時
【定休日】
不定休
【最寄駅】
あおなみ線荒子駅 徒歩3分
地下鉄高畑駅 徒歩10分
【駐車場】
無料駐車場7台
【出張施術】
対応しています。
遠慮なくご相談ください。健康保険が使える訪問マッサージも承ります。
【出張費】
出張費は距離と施術人数で変わってきます。出張費はご相談となります。