名古屋市中川区にある慢性症状の整体「歯は大事」
2023-04-21 [記事URL]
20年近く通っていた歯科医院が
先月の3月に閉院になりました。
なので、
4月から新しい歯科医院に
通っています。
前に通っていた歯科医院は、
旧式の歯科医院になるのかな!?
新しく通い出した歯科医院は、
歯科CTもあるし
診療台の前に大きなモニターもあって
前の歯科医院とは設備なども
全然違います。
歯は健康と密接な関係がありますので、
歯科治療を疎かにしてはいけません。
幸いにも歯科以外は
通っている病院はないので
それはありがたいです。
皆さんも
歯を含めた口腔内は
しっかりとケアをしてくださいね♪
名古屋市中川区にある慢性症状の整体「独自のツボ]
2023-04-20 [記事URL]
自分自身、
何か症状が出た場合は
自分で施術をします。
一通りのセルフケア法は
ありますけど、
ある所を押さえたら
症状が無くなるのか?
などなど、、、
独自のツボ探しを
することもあります。
最近は、
顎周りのツボ?
に効果があることを
確認できています。
セルフケア法や
独自のツボについて
知りたい方は、
いつでもお聞きください。。。
名古屋市中川区にある慢性症状の整体「筋膜の交差」
2023-04-19 [記事URL]
シカゴカブスの鈴木誠也選手は、
WBCの直前に左わき腹を痛めました。
結局、
鈴木選手はWBCは参加せず
開幕戦からの何試合も
欠場になりました。
野球選手はわき腹を
痛めることが多いです。
では、
わき腹を痛めた時に
痛めたわき腹を施術すれば
早く回復するのか?
と言うと、
痛めた箇所を施術しても
すぐには回復しません。
では、
どこを施術すれば
回復が早くなるのか?
それは筋膜です。
交差している筋膜が
捻じれたため(もつれたため)
わき腹痛になったので
捻じれた(もつれた)筋膜を
ほどく必要があります。
筋膜をほどく?
解く(ほどく)
の意味を辞書では
下記のように説明されています。
・結んであるもの
・もつれているもの
・縫ってあるもの
などをときはなす。
わき腹痛だけでなく
ぎっくり腰も
筋膜の交差が
原因の場合があります。
「筋膜の交差が捻じれる」
「筋膜をほどく」
というのは、
施術をやっているプロの方でも
知らない人の方が多いと思いますね。。。
名古屋市中川区にある慢性症状の整体「体の線」
2023-04-18 [記事URL]
伝説の施術家であった
小山田先生は、
施術中に「線」と
よく言われていました。
線は、
筋線維や
筋膜の筋(すじ)と言えば
わかりやすいです。
線は、
筋線維や筋膜の筋
でもあるんですが、
神経や血管も
線と関係があります。
体には、
筋線維や筋膜の筋以外にも
目に見えない
エネルギーの線も存在します。
エネルギーの線?
それがあるんです。。。
名古屋市中川区にある慢性症状の整体「本音を言いたい」
2023-04-17 [記事URL]
ブログを読んで頂き
本当にありがとうございます。
ブログの悩みは、
”本音を言えない”ことです。
コロナ渦でも
ワ〇チ〇やマ〇クのことなど、
「本音を記事にしたかった」
のですが、、、
結局はできませんでした。
同業者の先生に
「本音を記事にしたい」
と言ったら、
「それはやめておいた方がいい」
と言われました。
先週は看護師の女性が
来院されましたけど、
看護師の女性には
本音の話しができました。
今日は意味のない記事内容になり
申し訳なく思います🙇
名古屋市中川区にある慢性症状の整体「喘息の施術」
2023-04-16 [記事URL]
喘息の方の施術は
下記に表示した場所の状態を
まずはチェックします。
・鎖骨
・胸骨
・肋骨
・肋間筋
・肋間神経
・首
・腹筋
・などなど
上記の状態を確認してから
次に施術をしていきます。
そして、
咳反射を調べることもあります。
咳反射については
以前のブログで説明しましたので、
今日は説明を控えます。
咳反射は検査と施術の
両方ができますね。。。
名古屋市中川区にある慢性症状の整体「腰に原因はない」
2023-04-14 [記事URL]
昨日、
紹介で初めて来院された
男性がいます。
男性は今週の月曜日に腰を痛め
接骨院に二回行きました。
接骨院で二回施術を受けても
腰の痛みが変わらないため、
男性は名古屋整体院に来院された訳です。
腰に強い痛みがある男性ですが、
腰に原因はありません。
では、
どこが原因か?
それは、
腸と腹筋です。
男性の腸と腹筋を施術したら
腰の痛みが改善しました。
夜に男性を紹介した
主婦の方が来院され、
私:「〇〇さんから何か言われましたか?」
主婦:「腰の痛みは無くなったと、
朝に電話がありました」
私:「それは良かったですね」
最近の急性腰痛は、
腰が原因よりも、
内臓(腸や腎臓)。
お腹側の筋肉や筋膜などが
原因の場合が多いですね。。。
名古屋市中川区にある慢性症状の整体「看護師さんの施術」
2023-04-13 [記事URL]
今日はある看護師の女性が
何カ月ぶりに来院されました。
看護師の女性から
「自律神経の状態を
調べてほしい」
と言われました。
名古屋整体院は
病院ではないので、
検査機器もないですし
自律神経の診断もできないです。
それでも、
看護師の女性は
私のことを信頼して
施術を受けに来院されました。
看護師の女性は
凄く勉強家であり、
次元の高い所を
目指しています。
これからが楽しみな
看護師の女性からは、
こちらもパワーを
もらっていますね♪
名古屋市中川区にある慢性症状の整体「原因不明の痛み」
2023-04-10 [記事URL]
昨年の9月ぐらいからか?
下の前歯が痛くなりました。
歯科医院では、
「虫歯は無いし
見た目では異常がない」
という診断でした。
下の前歯は3月になっても
痛みが取れません。
実は20年近く通っていた
歯科医院が3月末で
閉院になりました。
下の前歯は痛いし
他の歯の治療もあるので、
4月になって
新しい歯科医院に行きました。
そこで、
下の前歯をレントゲン検査しましたが、
特に異常なしでした。
下の前歯は、
原因不明の痛みになります。
痛みの程度は
結構痛いです。
すごく気になるほど
痛いですけど、
痛みの原因は
歯科医師でもわかりません。
ここで、
痛みとは何なのか?
なぜ?
歯にかかわらず、
原因不明の痛みがあるのか?
答えは???
今日は説明を控えさせていただきます。
ごめんなさい🙇
名古屋市中川区にある慢性症状の整体「総合格闘技」
2023-04-08 [記事URL]
今日は総合格闘技の選手が
初めて来院されました。
空手や柔道。
野球やサッカーなど
ジャンルは違っていても
基本的な施術は同じです。
ただ、
故障の状態によっては
施術法は変わってきます。
専属トレーナで
選手に帯同すると、
試合何日か前。
試合直前。
試合の合間。
試合後。
のような場合も
施術法は変わってきまね。。。
ホームページをご覧のあなた様へのプレゼント!
ホームページ限定特典はこちら
「ホームページを見た」とお伝えいただくと、下記特典が受けられます。
電話・メールでのお問い合わせはこちら
担当者が、「はい、名古屋整体院です。」と電話に出ますので、「HPを見た」、「予約を取りたいのですが」とおっしゃってください。
その際に、「お名前」「ご希望の日時」をお申し付けください。
「名古屋整体院」へのお電話はこちら
住所 |
〒454-0839 名古屋市中川区篠原橋通3-55 |
電話番号 |
052-304-7577 |
電話受付 |
午前9時~21時
|
定休日 |
不定休 |
最寄駅 |
あおなみ線荒子駅から徒歩3分 |
駐車場 |
無料駐車場7台 |
PAGE TOP