名古屋市中川区にある慢性症状の整体「変わらぬ光景」
2023-03-13 [記事URL]
3月13日の今日から
「マスクは自主判断に任せる」
ということでしたが、
街を見渡したら
ほとんどの人が
マスクをしていました。
一人で車を運転していてもマスク。
外を一人で歩いてもマスク。
結局はコロナ渦と変わらぬ光景しか
目に入らない一日でした。
いつになったら、
コロナ前に戻るのでしょうか?
2023-03-13 [記事URL]
3月13日の今日から
「マスクは自主判断に任せる」
ということでしたが、
街を見渡したら
ほとんどの人が
マスクをしていました。
一人で車を運転していてもマスク。
外を一人で歩いてもマスク。
結局はコロナ渦と変わらぬ光景しか
目に入らない一日でした。
いつになったら、
コロナ前に戻るのでしょうか?
2023-03-12 [記事URL]
今日、
新規で来院された男性は
湯船につかる習慣がなく
シャワーだけで済ますようでした。
最近は日本人でも
湯船につかる人が
少なくなっています。
特に夏はシャワーだけ
という人は多いのでは
ないでしょうか?
今日来院された男性のように
筋肉の凝りを感じる人は
湯船につかった方が良いですね。
2023-03-10 [記事URL]
最近は急に暖かくなりましたね。
今日のお昼過ぎには
暖房をしていないのに、
29度までいきました。
私にとっては
汗をかく暑さです。
この時期、
花粉症がある人にとっては
つらい時期だと思いますが、
花粉症でも整体をすることで
改善するケースは多いです。
一年中、
アレルギー性鼻炎だった方も
改善した例は本当に多いです。
花粉症やアレルギー鼻炎は、
内臓調整が重要になってきますね。。。
2023-03-09 [記事URL]
いよいよ
WBCがスタートしました。
今日は大谷翔平選手の
投打の活躍もあり
日本が中国に勝ちました。
大谷選手は毎年のように
進化していますが、
必ず進化には秘密があります。
大谷選手は投手と打者を
同時にするため、
二刀流と言われていますけど
投手の練習が打撃に対して
プラスになっている要因を
皆さんはわかりますか?
野手陣が大谷選手の打撃練習を
見ている場面がテレビ等で
写し出されていますが、
実は大谷選手が投手の練習時も
野手陣には見てほしいと思っています。
侍ジャパンは明日、
韓国と戦います。
果たして結果は
どうなるでしょうか?
2023-03-08 [記事URL]
代々木ゼミナールで
数学の講師をされてる
荻野暢也(おぎののぶや)先生を
皆さんはご存知でしょうか?
今日は名駅に用事があって
行きましたが、
名駅構内に代々木ゼミナールの
広告がありました。
その広告に
荻野暢也先生の写真がありました。
荻野先生は、
”知る人ぞ知る”
名物先生です。
私の尊敬する人の中に
荻野暢也先生がいます。
荻野暢也先生は、
数学の講師として
数学を教えている訳ですが、
数学以外にも
社会で活きるきる社会学も
授業の中で教える先生です。
荻野先生の言葉には、
深みと力があります。
荻野先生のようには
なかなかなれませんが、
少しでも近づけたらな。。。
と思いますね♪
代々木ゼミナールの広告が
名駅構内にありました。
写真は荻野暢也先生です。
2023-03-06 [記事URL]
今日の大谷翔平選手選手は、
3ランホームランを
2度打ちました。
大谷翔平選手の体つきを見ると
昨年より更に大きくなっているので、
今年はかなりのホームランを
期待できると思います。
大谷選手の良い所は、
筋肉や関節の柔らさです。
そして、
神経の流れが抜群に
良いと想像できます。
スポーツ選手は、
筋肉だけでなく
神経の流れも重要です。
筋肉をいくら大きくしても
神経の流れが良くないと
怪我や故障につながり
パフォーマンスも落ちてきますね。
2023-03-05 [記事URL]
今日は、
ぎっくり首と
ぎっくり腰をされた
2名の女性が新規で来院されました。
不思議なもので、
ぎっくり系は、
重なることがあります。
ぎっくり腰は特に
季節的要因が大きいです。
ぎっくり腰は、
腰が痛い訳ですが
腰が原因か?
というと、
決してそうではありません。
内臓が原因の
ぎっくり腰は多いですね。。。
2023-03-04 [記事URL]
今日は90歳の女性が
来院されました。
90歳は”卒寿”の祝いがあります。
整体の師匠である
小山田先生は、
90歳まで現役で
施術をされていました。
小山田先生は90歳の時、
一日に80名ぐらい
施術をするのは普通でした。
私も90歳まで施術をしたい
気持ちはありますが、
こればかりはどうなるのか?
わかりませんね。。。
2023-03-03 [記事URL]
今日は侍ジャパンと
中日ドラゴンズの試合が
バンテリンドームで
開催されました。
試合は以外な結果で終わり
侍ジャパンがまさかの
大量失点で敗戦しました。
大谷翔平選手を生で
見れた人たちは
本当にラッキーですね。
自分もバンテリンドームに
行きたかったです。
明日も試合がありますので、
本当に楽しみです。。。
2023-03-02 [記事URL]
「人間性が良い」
「性格が良い」
とか言いますが、
皆さん自身や
皆さんの周りをみても
「人間性が良い人」
「性格が良い人」
ってどれくらいいますか?
例えば、
Aさんは自分が得することしか
考えていない。
逆に、
Bさんは相手に対して思いやりや
気遣いの心を持ち合わせている。
皆さんなら
Bさんの方が
人間性や性格が良い
と思うでしょう。
”人徳の徳(とく)”と
”損得の得(とく)”があります。
人間性や性格が良い人というのは、
損得の得より人徳の徳を
重んじる人ではないでしょうか?
「ホームページを見た」とお伝えいただくと、下記特典が受けられます。
担当者が、「はい、名古屋整体院です。」と電話に出ますので、「HPを見た」、「予約を取りたいのですが」とおっしゃってください。
その際に、「お名前」「ご希望の日時」をお申し付けください。
住所 | 〒454-0839 名古屋市中川区篠原橋通3-55 |
---|---|
電話番号 | 052-304-7577 |
電話受付 | 午前9時~21時 |
定休日 | 不定休 |
最寄駅 | あおなみ線荒子駅から徒歩3分 |
駐車場 | 無料駐車場7台 |
名古屋市中川区の整体 腰痛 肩こり 頭痛「名古屋整体院」
【住所】
〒454-0839
名古屋市中川区篠原橋通3-55
【電話番号】
052-304-7577
【電話受付時間】
午前9時~21時
【定休日】
不定休
【最寄駅】
あおなみ線荒子駅 徒歩3分
地下鉄高畑駅 徒歩10分
【駐車場】
無料駐車場7台
【出張施術】
対応しています。
遠慮なくご相談ください。健康保険が使える訪問マッサージも承ります。
【出張費】
出張費は距離と施術人数で変わってきます。出張費はご相談となります。