ブログ記事一覧

名古屋市中川区にある慢性症状の整体「腰痛とお腹」

2023-02-09 [記事URL]

「腰が痛い」ということで、

主婦の方が来院されました。

 

検査をしながら

施術をしていくと、

腰痛の原因が

お腹だとわかりました。

 

お腹のある一点を押した時に

痛みが出る時は、

腰痛の原因がお腹である

場合が多いです。

 

腰痛以外にも

お腹が原因で

出る症状もあります。

 

他の症状については

次回のブログで説明します♪


名古屋市中川区にある慢性症状の整体「あせも」

2023-02-08 [記事URL]

「小学生の子供が

あせもになっている」

と施術で来院された

男性から聞きました。

 

男性には

あせもにお勧めな

〇〇〇〇を紹介しました。

 

私自身、

あせもではないですが

肌が少し乾燥している時は、

〇〇〇〇を使います。

 

〇〇〇〇を使うと

肌が潤って

ツヤが出ます。

 

〇〇〇〇を使い始めたのは

最近ですが、

効果を実感できています。

 

そして、

〇〇〇〇はお値打ちなので

本当に助かりますね。。。

 


名古屋市中川区にある慢性症状の整体「ブログの削除」

2023-02-07 [記事URL]

今日は過去のブログを

一部消去しました。

 

これからも

ブログの内容を見ながら

削除していく可能性が

あると思いますので、

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 


名古屋市中川区にある慢性症状の整体「失神の経験」

2023-02-06 [記事URL]

皆さんの中で、

失神(気絶)した

経験はありますか?

 

私は二度、

失神(気絶)した

ことがあります。

 

一回目は、

中学2年生の時でした。

 

木登りをして遊んでいる時、

木から落ちた瞬間に

失神(気絶)しました。

 

二回目は、

バイト先でのことです。

 

座り仕事だったのですが

立ち上がろうとした時に、

腰から背中にかけて

「バキッ」とした感じになり、

失神して床に倒れました。

 

私が白目で意識がなかったので、

周りの人たちは

「死んだ」と思ったらしいです。

 

しばらくしてから

意識が回復したのは良いのですが

歩こうとすると、

脚がもつれて

ヨレヨレ状態です。

 

バイト先の上司から

「病院に行ってくれ」

と言われ、

病院で検査はしましたけど

「特に異常はなし」

でした。

 

自分は、

失神した原因は

わかっていました。

 

その原因は、

ぎっくり腰です。

 

初めてのぎっくり腰で

失神を経験しました。

 

病院の先生からは、

「大動脈破裂でなくて良かったね」

と言われました。

 

ぎっくり腰で失神した

経験があるので、

今ではぎっくり腰になっても

自分で治せますね。。。

 

 


名古屋市中川区にある慢性症状の整体「妊婦中の施術」

2023-02-05 [記事URL]

今日は、

今年の6月に

出産予定の主婦の方が

来院されました。

 

主婦の方は妊娠前から

月1回のペースで来院されています。

 

妊娠前から妊娠中と

施術を続けていくメリットは、

つわりがない。

腹痛や腰痛にならないなど

体調不良になりにくくなります。

 

そして、

大事なのが

無事に出産することです。

 

妊婦さんの施術で

注意すること。

 

どんな施術をすべきか?

などなど、、、

 

またの機会に説明します♪

 

 

 

 

 


名古屋市中川区にある慢性症状の整体「立春」

2023-02-04 [記事URL]

昨日は節分で、

今日は立春です。

 

国府宮のはだか祭は、

昨日開催されましたが

どうだったのでしょうか?

 

話は変わり、

本日施術で来院された男性から

”集中力について”の話がありました。

 

詳しい話の内容は省略しますが、

とても勉強になりました。

 

これからは、

二つのプロジェクトを

進めて行きますが、

集中力を持って取り組んでいきます♪

 

プロジェクトメンバーが

”猿田彦神社に行った”ということで、

写真が送られてきました。

 

猿田彦神社

 

 

 

 

 

 


名古屋市中川区にある慢性症状の整体「今日は節分」

2023-02-03 [記事URL]

2月3日の今日は節分です。

 

第1プロジェクトが

スタートしていますけど、

また新たに第2プロジェクトが

計画されています。

 

第2プロジェクトは、

第1プロジェクトと違う

女性の力を借ります。

 

これからは、

第1、第2プロジェクトと

忙しい日々が続きそうです。

 

第1,第2プロジェクトが何か?

このブログでは説明しませんが、

施術を受けに来院されている人たちには

プロジェクトの話はしています。

 

 

上記の写真は、

お伊勢参りをしている

プロジェクトメンバーの女性です。

 

女性の上にある(いる?)

白いのは何でしょうか?

 

女性は不思議な力を

持っている能力者です。

 

不思議な力を持っている女性なので、

龍の雲でも降りて来たのでしょうか?

 

昨日もお伊勢参りの写真を

アップしましたが、

節分の今日に撮影した写真も

女性が送ってくれました。

 


名古屋市中川区にある慢性症状の整体「お伊勢参り」

2023-02-02 [記事URL]

プロジェクトを

一緒にスタートした女性から、

お伊勢参りの写真が

何枚か送られてきました。

 

今日は何枚かの内、

2枚を紹介します。

 

二枚目に写っている女性が

プロジェクトのメンバーです。

 

 


名古屋市中川区にある慢性症状の整体「末梢神経の流れ」

2023-02-01 [記事URL]

自律神経失調症に関する本は

たくさん出ています。

 

自律神経は、

交感神経と副交感神経に大別されます。

 

中枢神経や末梢神経というのを

耳にされたことがあると思います。

 

自律神経というと

交感神経や副交感神経の

イメージが強いですけど、

自律神経は簡単に説明すると

末梢神経のことであります。

 

自律神経失調症は

末梢神経の乱れ、

末梢神経の流れが

滞っていることに

問題があります。

 

末梢神経の流れを読み解くと、

交感神経が優位(緊張が強い)という

判断もできてきます。

 

神経の流れは、

指先や手のひらで

感じることができますが、

感じることができない場合は

神経の反射でみていきますね♪

 

 


名古屋市中川区にある慢性症状の整体「動けない」

2023-01-31 [記事URL]

「ぎっくり腰をして動けず

仕事もできないので

横になっていた」

という男性が初めて来院されました。

 

男性の状態からすると

いきなりベッドに横たわるのは

無理だと判断して、

座った姿勢から施術を開始しました。

 

施術と言っても

軽く手を触れているだけです。

 

だんだん腰の緊張が取れてきたので

ベットに移動してからの施術になります。

 

男性の場合

腰を極度に痛めた訳ですが、

腰自体が原因で

ぎっくり腰になった訳ではありません。

 

男性の場合、

ぎっくり腰の原因はお腹でした。

 

施術をした後は、

屈伸をしたり

普通に歩いたりも

できるようになりました。

 

ぎっくり腰の施術で重要なのが、

その場で痛みを取る

ことではありません。

 

「痛いけど腰を動かせる」

「痛いけど仕事ができる」

というように、

全く動けない状態から

動ける状態にすること

ポイントになります。

 

ぎっくり腰をした時は、

どうしたら良いのか?

などなど、、、

機会がある時に

説明をしていきます♪

 

 

 

 

 


ホームページをご覧のあなた様へのプレゼント!

ホームページ限定特典はこちら

「ホームページを見た」とお伝えいただくと、下記特典が受けられます。

ホームページ特典

電話・メールでのお問い合わせはこちら

担当者が、「はい、名古屋整体院です。」と電話に出ますので、「HPを見た」、「予約を取りたいのですが」とおっしゃってください。
その際に、「お名前」「ご希望の日時」をお申し付けください。

電話: 052-304-7577
メールでのお問合せ

「名古屋整体院」へのお電話はこちら

住所 〒454-0839 名古屋市中川区篠原橋通3-55
電話番号 052-304-7577
電話受付 午前9時~21時
定休日 不定休
最寄駅 あおなみ線荒子駅から徒歩3分
駐車場 無料駐車場7台

PAGE TOP

会社概要COMPANY



名古屋市中川区 「名古屋整体院」

住所:〒454-0839
名古屋市中川区篠原橋通3-55

052-304-7577




MENU

MAIL

TEL
HOME