名古屋市中川区にある慢性症状の整体「104年ぶり」
2022-08-10 [記事URL]
エンゼルスの大谷翔平選手が、
今日のアスレチック戦で
二桁勝利(10勝)を手にし、
ベーブルース以来となる
104年ぶりの
二桁勝利と二桁本塁打(25本)を
達成しました。
三回には、
バッターの打球が
左足首に当たるという
アクシデントがありましたけど、
昨年から続く7度目のチャレンジで、
10勝目をあげることができて
大谷翔平選手の大ファンとしては、
本当に嬉しい最高の一日になりました。
大谷翔平選手は、
これからどんな記録を
作っていくのか?
これからも
大谷翔平選手を
応援していきます♪
名古屋市中川区にある慢性症状の整体「お盆休み」
2022-08-09 [記事URL]
お盆は基本的に
どこにも行きませんので
営業はいたします。
ただ出張施術が多いですので、
よろしくお願いいたします。
名古屋市中川区にある慢性症状の整体「足を踏まれる」
2022-08-08 [記事URL]
エンゼルスの大谷翔平選手が
試合中に左足を踏まれるという
アクシデントがありました。
踏まれた直後は、
かなりの痛みのようで
左足を引きずっていました。
三日後の10日(水曜日)は、
投手として10勝目を狙っています。
左足首の回復具合が
気になるところです。
大谷翔平選手ですが、
痛めた左足首には
是非とも〇〇〇湿布を
してほしいですね。。。
名古屋市中川区にある慢性症状の整体「〇〇〇湿布とは」
2022-08-07 [記事URL]
名古屋整体院のブログで
たびたび出てくるのが
〇〇〇湿布です。
〇〇〇湿布は、
捻挫や打撲にも使えます。
ある年配の女性が
熱湯の鍋を落とした時、
左の太ももから足首まで
熱湯がかかってしまいました。
もちろん、
かなりのやけど状態です。
私がやけどを見た時、
病院を勧めましたが
年配の女性は、
病院に行くのは嫌ということで
〇〇〇湿布の処置をしました。
〇〇〇湿布を一日中してもらい
やけどの状態がどう変化していくのか?
一日経過した時点では、
思ったより状態が良かったので
病院に行かなくても
問題はないと思いました。
〇〇〇湿布は毎日継続したら
二週間ぐらいでやけどは
かなり良くなっていました。
やけどの跡は残ると思いましたが、
やけどの跡もありません。
やけどをした時の写真があれば
良いんですが、
写真を撮ってはいませんでした。
〇〇〇湿布はというと、
かなりの症状に使えます。
〇〇〇は、
私の仕事場や自宅にもあり
何かあると、
〇〇〇を使っていますね♪
名古屋市中川区にある慢性症状の整体「健康意識が高い」
2022-08-06 [記事URL]
月に一回、
コンディション維持のため
来院された男性が帰り際に、
「月一回のメンテナンスが
大切だと思います」
と言われました。
コンディション維持や
メンテナンスのため、
月一回ほど来院される方たちは
健康意識が高い人でね。。。
名古屋市中川区にある慢性症状の整体「医療従事者」
2022-08-05 [記事URL]
医療従事者の女性が
二回目の来院されました。
女性の方は、
名古屋整体院のブログを
ご覧になっていて
本当にありがたいです。
「ブログの中で
たびたび出てくる
〇〇〇湿布は、
何ですか?」
と女性から聞かれたので、
「〇〇〇湿布は
〇〇〇ですよ」
と答えました。
〇〇〇と聞いて
女性の方は驚いていました。
無理もありません。
〇〇〇が奇跡を
起こすとは
普通は思えません。
私は昔、
左の睾丸を破裂する
大けがをしたことがあります。
破裂した睾丸の摘出手術を
する予定で入院しましたが
結局手術はしませんでした。
では、
破裂した睾丸は
どうやって治したのか?
それは、
〇〇〇湿布で治しました。
〇〇〇は、
薬ではありません。
〇〇〇は、
コンビニやスーパーで
売っていますし、
〇〇〇のことを
知らない人はいません。
〇〇〇が良いのは、
美容にも使えることです。
有名女優さんや
ハリウッド女優まで
〇〇〇を使って美容を
されています。
〇〇〇はというと、
水ではありません。
〇〇〇の効用を
医療従事者の女性に伝えたら
「帰りに〇〇〇を買って試してみます」
と言って笑顔で帰られました。。。
〇〇〇は、
何かわかりますか?
名古屋市中川区にある慢性症状の整体「気になること」
2022-08-04 [記事URL]
今日は大谷翔平選手が、
10勝目を駆けて登板しました。
結果は10勝目ならず、
日米を通じて
初の3連敗という結果です。
オールスターゲーム前の前半戦で、
9勝をあげていた大谷翔平選手ですが、
後半戦は3連敗と勝ちがつかない状態です。
大谷翔平選手を見ていて
気になることは、
先ずはチーム事情です。
それについては、
ここでは触れません。
一番気になるのは、
変化球の多投です。
今日の試合は
全投球(99球)の内,
61球も
スライダーを投げています。
今日の試合だけでなく、
ここ何試合は
スライダー主体の
投球スタイルです。
なぜ?
変化球(スライダー主体)の
投球になってしまったのか?
今後、
スライダーを多投した場合
肘への影響については?
二つのことについて、
ここで説明をしたいのですが
それはできません。
ごめんなさい🙇
名古屋市中川区にある慢性症状の整体「神経の反応」
2022-08-03 [記事URL]
指先や手のひらを使い、
施術中に神経の検査をしています。
手が止まっている時は、
神経の検査をしている
時が多いです。
手が止まっていても
休憩や息抜きをしている
訳ではありませんよ。
中には、
手抜きをしていると
誤解をされる方もいます。
神経の流れは、
指先や手のひらで
わかる場合と、
施術を受けている方の
身体反応でわかる
場合があります。
神経の反応(身体反応)は、
施術を受けた方でも
わかる人とわからない人がいますね♪
名古屋市中川区にある慢性症状の整体「暑~い」
2022-08-02 [記事URL]
今日の名古屋は、
暑かったですね。
昼間に車の温度計を見たら
45°Cになってました。
明日も今日と同じで
暑くなりそうです。
新型コロナは、
猛暑で猛威を
振るっていますね。。。
名古屋市中川区にある慢性症状の整体「明日・明後日」
2022-08-01 [記事URL]
YAHOOの天気予報を見たら
明日の名古屋(火曜日)は、
最高気温が39°Cになっていました。
なんと、
明後日の水曜日は、
最高気温が40°Cです。
明日・明後日は、
車の中だと50°Cになるかも?
ですね。。。
8月に入ってから
猛暑になる名古屋。
全国的にも猛暑になると
思いますが、
皆様も体調管理に
気をつけてくださいね。。。
ホームページをご覧のあなた様へのプレゼント!
ホームページ限定特典はこちら
「ホームページを見た」とお伝えいただくと、下記特典が受けられます。
電話・メールでのお問い合わせはこちら
担当者が、「はい、名古屋整体院です。」と電話に出ますので、「HPを見た」、「予約を取りたいのですが」とおっしゃってください。
その際に、「お名前」「ご希望の日時」をお申し付けください。
「名古屋整体院」へのお電話はこちら
住所 |
〒454-0839 名古屋市中川区篠原橋通3-55 |
電話番号 |
052-304-7577 |
電話受付 |
午前9時~21時
|
定休日 |
不定休 |
最寄駅 |
あおなみ線荒子駅から徒歩3分 |
駐車場 |
無料駐車場7台 |
PAGE TOP