名古屋市中川区にある慢性症状の整体「医師から勉強」
2022-07-11 [記事URL]
今日は、
皮膚科や泌尿器科などで
開業されてる先生の所に行き
勉強してきました。
日によっては、
耳鼻咽喉科や眼科。
歯科などにも行き
勉強をしています。
整体だけではなく
西洋医学も勉強する
必要があります。
これからも
西洋医学の勉強を
続けていきます♪
2022-07-11 [記事URL]
今日は、
皮膚科や泌尿器科などで
開業されてる先生の所に行き
勉強してきました。
日によっては、
耳鼻咽喉科や眼科。
歯科などにも行き
勉強をしています。
整体だけではなく
西洋医学も勉強する
必要があります。
これからも
西洋医学の勉強を
続けていきます♪
2022-07-10 [記事URL]
自分では気づかない
癖や姿勢などがあります。
日常の何気ない癖や姿勢が、
痛みなどの症状を作っていても
自分で気づくことは難しいです。
両腕(肘から肩の間)が
痛いという主婦の方に、
なぜ?
両腕が痛くなるのか?
を説明しました。
説明を聞いた主婦の方は
納得されていました。
腕が痛くなる症状は、
日常の癖が原因の場合が多いですね♪
2022-07-09 [記事URL]
最近の施術は、
新施術法と言いますか
変えた所があります。
変えた点は、
神経に対する
アプローチです。
神経は無限に
疲労やダメージを
受けていきますので、
早い段階で神経の状態を
良くする必要があります。
神経のアプローチは
一つではなく、
いくつかの方法で
施術をしていきます。
施術を受けている方は、
どこで神経にアプローチしているか?
わからない方が多いと思いますね♪
2022-07-08 [記事URL]
ある主婦の方のお腹に触れていると、
「腸が動きますね」
「赤ちゃんが動いているみたいです」
「軽く触ってるだけなのに不思議ですね」
と話してくださいました。
主婦の方は、
定期的に来院されているので
神経の流れや細胞の振動波が
すごく良い状態です。
月一回や月二回で
来院されている方の
ほとんどは、
神経の流れや
細胞の振動波が良いです。
神経の流れや細胞の振動波は、
本人も自覚している場合と
そうでない場合がありますね。。。
2022-07-07 [記事URL]
今日もぎっくり腰の男性が
初めて来院されました。
男性のぎっくり腰の原因は、
腰の筋が外側にズレていたこと。
腎臓と腸が硬くなってたことの3点です。
ぎっくり腰になって、
やってはいけないこと3選。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
・痛い場所を押さない、
揉まない、叩かない。
・冷湿布等で冷やさない。
・冷たい飲み物を飲まない。
どうでしょうか?
上記の3選は、
避けてほしいですね♪
2022-07-06 [記事URL]
最近は、
一年ぶり、二年ぶり。
三年ぶりみたいな、
何年ぶりに来院される方が
とても多いです。
何年ぶりでも
名古屋整体院を選んで頂き
本当に感謝しています。
何年ぶりに来院される方は、
腰痛の症状が多いです。
今年の夏は
暑くなりそうですが、
・湯船に毎日つかる。
・冷たい飲み物を極力避ける。
・内臓脂肪を貯めない。
以上の3点に気をつけて、
腰痛のない夏を過ごしましょう♪
2022-07-05 [記事URL]
エンゼルスの大谷翔平選手は、
7月5日の今日が誕生日で
28歳になりました。
あさっての木曜日は、
マーリンズ戦で登板予定です。
大谷翔平をこれからも
応援していきます♪
2022-07-04 [記事URL]
今日、
何気に手相を見たら
感情線と生命線が
伸びていました。
自分の場合、
感情線が特に
珍しく変わっています。
手相をカメラで撮ったことは
一度もありませんが、
これからは写真を
撮ろうと思いました♪
2022-07-03 [記事URL]
名古屋整体院では、
施術中の検査を
重要視しています。
中でも神経の検査を
最重要に置いています。
脳~脊髄神経~末梢神経と
神経の流れがありますけど、
どこで神経の詰まりがあるのか?
神経の流れは正常か?
などを、
施術中に調べていきます。
施術を受けられたことがある方は、
神経の検査なんていつしているの?
と思われるかも?
ですが、、、、
それがしているんです。
施術中に手のひらや指で
軽く触れてる時がありますけど、
その時に
神経の流れや細胞の流れを
みています。
手が止まっている時は、
休憩をしている時ではないですよ。
施術を受けてる人の中には、
手が止まっていると
寝てるのか?
休憩しているのか?
手抜きか?
と思われてる方もいるかも?
ですね。。。
手が止まっている時こそ、
集中しているんです。
手を常に動かしていると
神経の流れや細胞の流れ。
血液の流れを読み取ることは
難しくなります。
名古屋整体院では、
他の整体院や
接骨院ではしていない
独自の検査法で
身体を診ています♪
2022-07-02 [記事URL]
皆様は、
来年がどんな年になるか?
わかりますか?
突然、
訳の分からない
始まりになりました。
今日は私の事、
名古屋整体院を含めた
内容になります。
来年、5年後。
10年後のことを考えて、
ある計画をスタートしています。
計画の内容については、
ここでは触れません。
私でもいつ死ぬか?
わかりません。
5年後、10年後の計画といっても
その時は亡くなっているかも?
なんですが、、、
計画は実行していきます。。。
今日のブログは、
訳の分からない内容になり
お許しください🙇
「ホームページを見た」とお伝えいただくと、下記特典が受けられます。
担当者が、「はい、名古屋整体院です。」と電話に出ますので、「HPを見た」、「予約を取りたいのですが」とおっしゃってください。
その際に、「お名前」「ご希望の日時」をお申し付けください。
住所 | 〒454-0839 名古屋市中川区篠原橋通3-55 |
---|---|
電話番号 | 052-304-7577 |
電話受付 | 午前9時~21時 |
定休日 | 不定休 |
最寄駅 | あおなみ線荒子駅から徒歩3分 |
駐車場 | 無料駐車場7台 |
名古屋市中川区の整体 腰痛 肩こり 頭痛「名古屋整体院」
【住所】
〒454-0839
名古屋市中川区篠原橋通3-55
【電話番号】
052-304-7577
【電話受付時間】
午前9時~21時
【定休日】
不定休
【最寄駅】
あおなみ線荒子駅 徒歩3分
地下鉄高畑駅 徒歩10分
【駐車場】
無料駐車場7台
【出張施術】
対応しています。
遠慮なくご相談ください。健康保険が使える訪問マッサージも承ります。
【出張費】
出張費は距離と施術人数で変わってきます。出張費はご相談となります。