ブログ記事一覧

名古屋市中川区にある慢性症状の整体「指から出血」

2022-07-01 [記事URL]

ロッテの佐々木朗希投手が、

右手中指のマメを潰して

緊急降板しました。

 

右手の中指は出血し、

ユニフォームまで

血がついていました。

 

メジャーリーガーの大谷翔平も

アメリカに渡った頃は

右手の中指にマメを作っていました。

 

手指の出血と言えば、

私も過去には経験があります。

 

ここで敢えて、

触れる必要がないかも?

ですが、

手指の出血について

触れたいと思います。

 

今の施術法は、

ソフトタッチが

メインになっています。

 

なぜ?

 

ソフトタッチになったのか?

 

それにはいくつかの理由があります。

 

その一つが、

親指の出血でした。

 

強く押したり

揉んだりしていた頃は

親指の爪の間から

出血することが

ありました。

 

あってはならない

失態もありますので、

正直に書かせていただきます。

 

それは、

施術を受けている方の衣服に

血を付けてしまったことです。

 

親指で筋肉を押さえていたら

血が出てきて衣服に

血をつけてしまいました。

 

その時は、

正直にお詫びをしました。

 

今日は過去の大失態について

説明をしました。

 

今は手指から出血することは

ありませんので、

安心してくださいね♪


名古屋市中川区にある慢性症状の整体「神経の施術」

2022-06-30 [記事URL]

一ヶ月に一回、

コンディション維持のため

来院されている

80代の女性(Eさん)がいます。

 

Eさんは、

何十年間も

あらゆる整体院などに

行かれています。

 

Eさんが一昨日、

来院されたので

新しい神経施術法をしました。

 

いつもとは違う施術法でしたが、

「楽になりました」

とEさんは笑顔で帰られました。

 

新しい神経施術法は、

神経ブロック注射を

ヒントにしていますね。。。

 

 

 

 

 

 


名古屋市中川区にある慢性症状の整体「特殊な施術法とは」

2022-06-29 [記事URL]

何年ぶりに来院された

主婦の方が、

特殊な施術法について

興味を持たれていたので

少しだけ説明をしました。

 

名古屋整体院では、

整体やマッサージを超えた?

特殊な施術法を

一部の方のみにしています。

 

特殊な施術法は、

癌や難病など

重度の症状がある方に

しています。

 

肩こりや腰痛などの

一般的な症状の方には、

特殊な施術法はしていません。

 

勉強会やマンツーマン指導では、

特殊な施術法をお伝えしています。

 

特殊な施術法は

どんな施術法なのか?

 

想像できますか?

 

 


名古屋市中川区にある慢性症状の整体「乳がんの手術後」

2022-06-28 [記事URL]

左の乳がんで

乳房全摘手術をされた女性は、

下記の症状がありました。

 

左の胸部、脇の下。

二の腕の内側が痛みや違和感。

そして、左腕を動かした時に

突っ張るような感覚。

 

乳がんの手術後は、

上記の症状が出る方が

一定数おられ、

”乳房切除後疼痛症候群”

言われています。

 

今日来院された女性は、

乳房切除後疼痛症候群があり

来院されましたけど、

施術をすることで

症状は一切なくなりました。

 

「施術のおかげで良くなり、

ありがとうございました」

と女性の方は笑顔で話されました♪


名古屋市中川区にある慢性症状の整体「肩の痛み」

2022-06-27 [記事URL]

肩の痛みで

上腕二頭筋長頭腱炎と

診断される方もいます。

 

7,8年前から

左肩が痛いという女性が

来院されましたけど、

痛みの場所から言うと

上腕二頭筋長頭腱炎に

なると思います。

 

女性は痛みだけでなく

左肩の可動域制限があります。

 

左肩の触診をしていくと

上腕二頭筋長頭腱が

骨の窪みから

外れていました。

 

外れた長頭腱を

骨の窪みにはめた時

不思議な音がしました。

 

女性:「何か音がしましたね」

女性:「あれ? 肩が動く」

女性:「痛みがない」

女性:「感動!」

 

なぜ?

長頭腱が外れるのか?

などを女性に説明しました。

 

ぎっくり腰は

腎臓が原因の場合もありますけど、

腰の腱が外れてなる時もありますね。。。

 

 

 

 


名古屋市中川区にある慢性症状の整体「骨膜はがし」

2022-06-26 [記事URL]

変形性股関節症や

変形性膝関節症の方に、

”骨膜はがしの施術”をすると

独特な音がすることがあります。

 

独特な音はしますが、

施術をされてる方には

痛みはありません。

 

そして、

ボキボキやバキバキはしないし

力を入れたりしないので、

危険性もないから安心です。

 

骨膜はがしは、

頭から足までできます。

 

骨膜はがしについては、

これからも記事にしていきます♪


名古屋市中川区にある慢性症状の整体「多いぎっくり腰」

2022-06-25 [記事URL]

一週間前にぎっくり腰をしたけど、

良くならないので来院された

男性がいます。

 

男性のぎっくり腰は、

腎臓が原因でした。

 

腎臓の硬直と変位により

大腰筋が緊張をして、

ぎっくり腰になった

パターンです。

 

6月に入ってから

ぎっくり腰で来院される方が

本当に増えてきました。

 

ぎっくり腰のほとんどが、

腎臓がメインの内臓が原因です。

 

腎臓に対する施術は、

比較的簡単です。

 

腎臓が原因のぎっくり腰は、

素人の主婦の方でも

施術をして改善できると

思いますね。。。

 

 

 


名古屋市中川区にある慢性症状の整体「ぎっくり腰の原因」

2022-06-24 [記事URL]

ぎっくり腰の原因は、

いくつかあります。

 

腎臓や腸など

内臓が原因の場合。

 

腰の筋肉が

原因の時もあれば、

大腰筋や腹筋が

原因の時もあります。

 

ぎっくり腰の動作検査をして、

・前屈をして痛い

・後屈をして痛い

・腰を回すと痛い

それぞれで、

ぎっくり腰の原因が

違ってきます。

 

最近のぎっくり腰は、

内臓が原因の場合が多いですね。

 

 


名古屋市中川区にある慢性症状の整体「脳とパソコン」

2022-06-23 [記事URL]

”パソコンが重い”と

感じる時はありませんか?

 

”パソコンが重い”には

原因があります。

 

パソコンだけでなく

脳も重くなるのを

ご存知ですか?

 

・体が重く感じる

・体がだるい

・疲れやすい

・頭が重い

・肩が重い

・脚が重い

・考え事が多い

・心配や不安になる

・足取りが重い

・気が重い

・動きが鈍く感じる

・などなど。

 

上記の項目が

当てはまる場合は、

”脳が重くなっている”

可能性があります。

 

”脳が重い”というのは、

脳圧が高くなっています。

 

脳圧が高くなると

様々な症状が出てきますので、

脳圧を下げる必要があります。

 

脳圧の見方や

脳圧を下げる方法は

ブログで説明するのは

難しいですが、

勉強会ではお伝えしています♪

 

 

 


名古屋市中川区にある慢性症状の整体「休みの日でも」

2022-06-22 [記事URL]

名古屋整体院は

不定休になっています。

 

今日は休みの日でしたが、

新規が3人と会員様3人の

計6人が来院されました。

 

コロナ渦前は、

休みの日と決めてたら

予約が入っても

お断りしていました。

 

しかし、

今は休みの日でも

外に出かけることが

なくなったので、

施術予約を受け入れる

ことも時にはあります。

 

特に、

ぎっくり腰のように

急に痛みの症状が出た場合は、

休みの日でも

施術予約を受け入れています。

 

今日新規で来院された

一人の方は、

ぎっくり腰でした。

 

ぎっくり腰の場合は、

様子をみるのではなく

早めに施術をした方が良いですね。。。

 

 


ホームページをご覧のあなた様へのプレゼント!

ホームページ限定特典はこちら

「ホームページを見た」とお伝えいただくと、下記特典が受けられます。

ホームページ特典

電話・メールでのお問い合わせはこちら

担当者が、「はい、名古屋整体院です。」と電話に出ますので、「HPを見た」、「予約を取りたいのですが」とおっしゃってください。
その際に、「お名前」「ご希望の日時」をお申し付けください。

電話: 052-304-7577
メールでのお問合せ

「名古屋整体院」へのお電話はこちら

住所 〒454-0839 名古屋市中川区篠原橋通3-55
電話番号 052-304-7577
電話受付 午前9時~21時
定休日 不定休
最寄駅 あおなみ線荒子駅から徒歩3分
駐車場 無料駐車場7台

PAGE TOP

会社概要COMPANY



名古屋市中川区 「名古屋整体院」

住所:〒454-0839
名古屋市中川区篠原橋通3-55

052-304-7577




MENU

MAIL

TEL
HOME