ブログ記事一覧

名古屋市中川区にある慢性症状の整体「〇〇〇湿布とは?」

2022-02-06 [記事URL]

今日施術で来院された方から

名古屋整体院ブログに出てくる

「〇〇〇湿布って何ですか?」

と質問されました。

 

〇〇〇は、

△△△ですよ。

と私が答えたら

「えっ?」

って顔をされました。

 

無理もないです。

 

△△△が

湿布に使えるとは

普通は思えないです。

 

〇〇〇(△△△)については、

会員様には普通に話しをしています。

 

 

 

 


名古屋市中川区にある慢性症状の整体「わかりづらい」

2022-02-05 [記事URL]

今年は”行動の年”と決めて

準備をしていますが、

今日も一歩前に進めました。

 

来週は更に

前進していきます。

 

行動の年???

 

ごめんなさい。

ブログで具体的に何か?

は説明できません。

 

会員様の一部には

話しをしています。

 

今日来院された3人の方は、

今日のブログ内容が

理解できます。

 

名古屋整体院のブログは、

まだ名古屋整体院を

知らない方に向けてよりも

来院されたことがある人に向けて

書いてる記事が多いです。

 

大多数の方?には、

わかりづらい記事が多くて

本当に申し訳ありません🙇

 

 

 


名古屋市中川区にある慢性症状の整体「1歳の施術」

2022-02-04 [記事URL]

先月、

1歳の誕生日を迎えたF君を

初めて施術しました。

 

症状的には

体の所々に赤い湿疹が

できていました。

 

施術は軽く手を触れる程度なので

危険性は全くありません。

 

赤ちゃんの頃から

施術をすることは、

いろんな意味で

メリットが多いです。

 

F君は施術を受けても

一度も泣いたりしませんでした。


名古屋市中川区にある慢性症状の整体「鼻うがい」

2022-02-03 [記事URL]

連日マスコミは、

オミクロン株の報道に

熱を入れています。

 

ウイルス感染の仕方としては、

・接触感染

・飛沫感染

・マイクロ飛沫感染

があります。

 

三つの感染経路があるとしても

結局は目・鼻・口から

ウイルスが侵入します。

 

水の手洗いや

手洗い消毒よりも

うがいと鼻うがいをした方が

感染予防になると考えています。

 

喉や口のうがいをされる方は

多いと思いますが、

鼻うがいをされる方は

どれくらいいるでしょうか?

 

外で鼻うがいをするのは

難しいですが、

帰宅した時に

鼻うがいをされてみては

どうでしょうか?

 

 

 


名古屋市中川区にある慢性症状の整体「ある研究」

2022-02-02 [記事URL]

ある研究をスタートしました。

 

何を研究か?は、

秘密にさせていただきますが

成果が出た時には、

このブログで公表します。

 

ある研究は、

整体とは関係がありません。

 

あくまでも

趣味の範囲です。

 

今日も短いブログでしたが、

読んで頂きありがとうございました。


名古屋市中川区にある慢性症状の整体「四日後」

2022-01-31 [記事URL]

四日後の2月4日(金)は、

北京冬季五輪の開幕日です。

 

もうオリンピックが

始まるというのに、

連日マスコミは

オミクロン株の話題ばかりです。

 

北京冬季五輪が始まったら

今度は五輪の放送ばかりになり

オミクロン株のニュースは

少なくなるかも?ですね。

 

あと四日後となった

冬季オリンピック。

 

日本選手の活躍を期待してます♪


名古屋市中川区にある慢性症状の整体「致死率」

2022-01-30 [記事URL]

今日の夜に放送された

「Mr.サンデー」で、

オミクロン株の致死率が

データとして出ていました。

 

オミクロン株の致死率、

なんとインフルエンザ以下。

 

インフルエンザ致死率→0.1

オミクロン株の致死率→0.003

 

上記の数字が、

番組内で提示されていました。

 

インフルエンザ以下の致死率で、

まん防が必要なのか?

 

愛知県の大村知事は、

緊急事態宣言の話しをしているし

何かおかしいですね。

 

病床率も軽症を入院させていたら

病床率はもちろん上がります。

 

病院側は入院を受け入れた方が

補助金が入ります。

 

デルタ株の時までは、

人工呼吸器やECMOの話題が

出ていました。

 

今のオミクロン株は、

どれだけの人が

人工呼吸器やECMOを

使用しているのか?

 

是非ともマスコミは

公表してほしいですね。

 

 

 

 


名古屋市中川区にある慢性症状の整体「筋繊維」

2022-01-29 [記事URL]

・糸が縺れる(もつれる)

・糸が絡む(からむ)

 

上記の二つは同じ意味です。

 

筋肉はセーターのように、

繊維で成り立っています。

 

筋線維も

縺れたり絡んだりします。

 

伝説の施術家 小山田先生は、

筋線維の縺れや絡みを

指先でほどく施術をされていました。

 

指先でほどく施術といっても

小山田先生は揉んだりはしません。

 

小山田先生は

どのようにして

筋繊維をほどいていたのか?

 

わかりますか?

 

 


名古屋市中川区にある慢性症状の整体「二刀流」

2022-01-28 [記事URL]

今日の「タモリステーション」は、

大谷翔平選手の特集番組でした。

 

大谷選手は、

投手とバッターとして

活躍しているため

”二刀流”と言われています。

 

大谷選手は、

「二刀流と言われること自体

好きではないと話しています。

 

実は、

私も二刀流を目指して

今年から頑張っています。

 

私の二刀流については、

会員様の一部は知っていますが

あえてここでは触れません♪

 

 

 

 

 


名古屋市中川区にある慢性症状の整体「明日の夜」

2022-01-27 [記事URL]

明日(28日)の金曜日、

夜の8時~9時54分

「タモリステーション」

テレビ朝日系列で

大谷翔平選手の特集番組があります。

 

大谷翔平選手のファンでなくても

見る価値はあると思います。

 

もしよろしければ、

テレビ放送をご覧ください。


ホームページをご覧のあなた様へのプレゼント!

ホームページ限定特典はこちら

「ホームページを見た」とお伝えいただくと、下記特典が受けられます。

ホームページ特典

電話・メールでのお問い合わせはこちら

担当者が、「はい、名古屋整体院です。」と電話に出ますので、「HPを見た」、「予約を取りたいのですが」とおっしゃってください。
その際に、「お名前」「ご希望の日時」をお申し付けください。

電話: 052-304-7577
メールでのお問合せ

「名古屋整体院」へのお電話はこちら

住所 〒454-0839 名古屋市中川区篠原橋通3-55
電話番号 052-304-7577
電話受付 午前9時~21時
定休日 不定休
最寄駅 あおなみ線荒子駅から徒歩3分
駐車場 無料駐車場7台

PAGE TOP

会社概要COMPANY



名古屋市中川区 「名古屋整体院」

住所:〒454-0839
名古屋市中川区篠原橋通3-55

052-304-7577




MENU

MAIL

TEL
HOME